★阿修羅♪ > 社会問題2 > 502.html
 ★阿修羅♪
斎藤貴男(著)『人間選別工場』のスゴイ中身“携帯電話やインターネットは使うべきではない”とトンデモ論を展開。
http://www.asyura2.com/0510/social2/msg/502.html
投稿者 霧島夏樹 日時 2006 年 1 月 15 日 00:29:40: Ei/G7MyD3TYwg
 

アマゾンには肯定的なレビューがあるが・・・。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4886835589/qid=1137252256/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-1634990-4533863

斎藤貴男氏の久々の書き下ろしということで読んでみた。
本書は、いわゆる「小泉構造改革」のなかの「教育改革」(主に高校改革)の実態について描かれている。
「多様な個性の伸長」とか「特色ある学校」とか、とにかく耳にやさしいスローガンで進められている高校教育改革だが、それは単に格差の固定化と個別化を推進する国家レベルでの“エリート「選別」「早期」教育”である、と自身の母校である都立高校での変化や、各地の高校統廃合の現実から検証していく。そして希望を閉ざされた「負け組」は、戦争をしたい権力者たちに取り込まれていく。
うーん恐ろしいハナシだが、自民党の幹部なんかも「ニートは戦場に行け」みたいなことを平気で言っている現実。斎藤氏は、そんな危機的状況に怒りをこめて、4章で「自律」の必要性を訴えている。最後に、高校生や大学生、社会人になりたての若者にむけて氏の語りかけが収録されている点が新鮮だった。
「下流社会」なんて言葉が流行っているけど、まさに「下流」の私が、我が子にどんな教育を選ばせることができるのか。結局は自分自身で「生き方」を切り開いていくことを教えてあげないと大変なことになるな、と考えさせられる本でした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−

ところが、この本は後半からスゴクなる。

斉藤貴男信者のネットユーザーは沈黙してる模様(笑)

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 社会問題2掲示板


  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。