★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK17 > 996.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 民主党の寺田学議員の小文「終電の必要性」 投稿者 下戸彩 日時 2005 年 12 月 21 日 19:20:53)
私は寺田議員をあまり知らないが、なぜ、こんな小文に興味をもったのか、不思議。
よくある、問題の本質から目をそらさせる、理屈だ。
”消費者は王様”は、「お客様は神様です。」と同じ理屈で、ようするに、売る側が儲けるのが、目的。
難しい理屈なんか、いらない。
企業がより売りたいし、より利益を得たいから、自分の所の労働者を安く むりやりこき使っているだけ。
法律も労働者を 全然守らないから、やりたい放題だ。
消費者の王様化????
企業の王様化で、労働者受難の間違えじゃないの??
消費者は、労働者でもあるのではないでしょうか。
どうして、対立する概念になるのか。
JR西日本の事故。
時間通りに来ることを要求する客が、会社側のプレッシャーになっていた。
とよく聞く言葉。
あのね。どうして ちょっとでも遅れるとお客が怒るか知っている??
遅刻すると、困るのよ。労働者が。会社が寛容ならいいのよ。
タイムカードで、ボーナスの査定、時給計算、その他で脅しているのは、誰?
皆、長時間労働で疲れている、さらに、住居費が高すぎて職場のそばに住めず、遠くからかよってきて、ぎりぎりまで、寝ていたいのは、人間の生理上当たり前。30分とかの余裕を持ってなんて、出勤できないでしょ。皆。
だから、そういうJR西日本以外の立場の人にも責任を持っていくなら、
まず、遅刻を許さない、企業に持っていきなさい。
深夜営業の音楽店なんて、なくてもいいでしょ。
あるから、行くのよ。
ないからって、人が死んだり、傷つかないから、大丈夫。
大勢の人が音楽店にデモをしていって、深夜にあけろ〜!なんて、要求しません。
アマゾン? そう、なくても、成り立っていたよ。昔は。本屋に行けばいいだけ。
なくても大丈夫、あるから利用する。
走り回る労働者がいる??。きちんとした、労働に見合った給料を払うのは、会社の責任。
できないなら、アマゾンのサービスをやめればいいだけ。
音楽店同様、誰も死なないし、書店に誰もデモに行かないから、大丈夫。
お金が儲かるからでしょう。
買う側の責任にしないでね。
深夜業務だって、必要な仕事はあるけれど、(医者、看護婦、警察、消防など)そんなに労働者の身体が心配なら、24時間営業の店をなくせばいいだけ。だから、昔はなかったんだから、大丈夫だって。誰も店を責めないって。
企業がやっていけない。つぶれてします。そうでしょう。倒産するかもしれませんね。
特に、中小、零細は。それは、消費者のせい??
違います。ルールが守られていないからです。
大企業が得するようになっているからですね。
市場経済とか、市場競争っていうけれど、はっきりいって、ルールが守られていないのよ。
日本は。又、大企業が得するように、ルールができていて、大企業に不利なルールは、守られていないだけ。守らせるべき政府も大企業の組んでいれば、そりゃ、小さい会社は不利でしょう。
ゼネコンだって、大企業は名前でお金とって、下請けにやらせ、それがまたその下請けでしょ。
そういうの、できないようなルールを作ればいいのよ。
これが消費者の責任なの???
消費者は安全な家に住みたいのでしょう。
偽造設計の家に知らないで住まわされた消費者が王様??
ルールを守っていけば、例えば、正月3日間は、特別国民休暇に指定し、給料は3倍にするとかね。(オーストラリアでは、クリスマスとボクシングデー(12月26日)は、3倍という法律がある。)
これで、デパートがわは、開けて、利益があるか、計算して、決めるでしょ。
深夜は、禁止されている商売は多いが、OKの場合、やはり、給料は大きく割増。
法律が全くまもられず、労働者も守らない政府と結託した企業(大企業)
こそ、責任者。
なんか、「言葉であらわせない。」とか、「自分の感性では、言い表せないとか」
かっこうつけすぎなのではないの。この方。
電車がなぜ、24時間営業しないのか?
ただ、やると、お金がかかりすぎるからじゃないの?(乗客数と経費が見合わないんじゃないの?)
きっと、従業員の給料とかが上がって。もしくは、組合が強いとか。
後は、騒音問題とか、治安とかね。
そんなあなたの思うほど、ロマンチックな理由じゃないと思うけど。
だいたい、ルールを守る社会なら、24時間動く公共交通手段があっても大丈夫。
私の住む地域も24時間バスがあるけど、人は、皆、きっちり帰ってきて、夕方をゆっくり家で過ごしているけどね。それにともなって、店がバンバン夜遅くまで営業するわけじゃなし。バスの労働者の賃金、労務管理はされている。
大きな政府だからね。ここは、労務管理はうるさい。
この作者の本音は知らないが、
こういう意見は、人々から、あることについての本当の原因は何かを見ることから、目をそらさせるね。
個人的には、嫌いです。
そうまるで、地球温暖化を冷房を求める消費者のせいにして、一般の人に あなたも加害者と思わせ、本当の犯人から目をそらされるやり方と 似ている。
武士同志の土地の取り合いの殺し合いを カッコウつけて写し、(そこまでなら、娯楽でいいが)ひとは、なぜ、殺しあうのか。など、哲学的なナレーションを入れる。まるで、人類は殺し合いを避けられない本能でもあるがごとしに。
でも、人口5%もいない、侍の殺し合いで、なぜ ”ひと”と一般化されるわけ。
大半の農民は、迷惑なんですけど。殺し合いなんて。
こういう真の責任者をぼやかす、こちらの言い方で、ブルジョワ アイデア そのものですね。
久しぶりにちっと腹が立ちました。
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK17掲示板