★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK16 > 189.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
大増税本格化…消費税率10−15%提言へ (夕刊フジ)
小泉自民党が「増税路線」の牙をむき出しにしつつある。党の財政改革研究会が今週まとめる財政再建に関する中間報告で、消費税率を10−15%まで引き上げるケースを示すというのだ。先の総選挙では「サラリーマン増税はしない」と公約していた同党だが、23日の参院神奈川補選が自民党候補圧勝で終わり、本性が現れてきたようだ。
「(小泉首相の後任は)私かどうかは分からないが、誰がなっても(消費税率引き上げは)避けて通れない道だろう」
谷垣禎一財務相は23日、フジテレビの「報道2001」に出演してこう語った。「ポスト小泉」の有力候補のこうした発言は聞き逃せない。
財政改革研究会は今年2月、危機的な財政状況を立て直す処方箋(せん)をつくるため、党政務調査会や税制調査会の幹部を集めて発足した。
日経新聞によると、同研究会が24日に決定する中間報告では、歳出・歳入の一体改革の方針が明記。歳入増の柱として消費税率引き上げを位置づけ、社会保障の財源に充てる「福祉目的税化」の方向を打ち出したうえで、税率を10、12、15%とする3つのケースを例示するという。
仮に、消費税15%となった場合、家計負担はどうなるのか。
あくまで概算だが、消費税は1%あたり年間約2兆5000億円の税収が入ってくるとされる。現在、消費税5%で税収は約12兆5000億円、1人あたり約9万8000円、モデル世帯である4人家族では約39万2000円の負担を強いられている。
これが税率3倍の15%となれば、単純計算で1人あたり約29万4000円、4人家族で約117万6000円の負担となり、何と現在より年間約78万4000円もの大増税となるわけだ。
これだけでも一般庶民は大ショックだが、さらに総選挙前に「サラリーマン増税」を打ち出して大ひんしゅくを買った小泉首相の諮問機関・政府税制調査会が24日までに、所得税と個人住民税を最大で年29万円軽減する定率減税について平成19年廃止を提言する見通しとなった。
来月下旬にまとめる18年度税制改正答申に盛り込む方向といい、この答申にはサラリーマンが晩酌で楽しみにしていた税率の低い「第3のビール」の増税なども盛り込まれる可能性が高く、まさに「サラリーマンいじめ」といえそう。
前出の谷垣財務相は定率減税の廃止については、「景気もだいぶ良くなってきたので…」と語っているが、小泉政権の4年間で国民はごく一部の勝ち組と大多数の負け組みに分かれ、多くの国民は苦しんでいる。
選挙という国民の審判が終わった途端、増税路線を露にするなど、少し国民をバカにしてはいないか?
[ 2005年10月24日18時0分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/tax_increase.html?d=24fuji62737&cat=7
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK16掲示板