★阿修羅♪ > ニュース情報2 > 812.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
□道交法改正 直撃する企業の困惑 [ゲンダイ]
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/story.html?q=01gendainet02026546&cat=30
道交法改正 直撃する企業の困惑 (ゲンダイネット)
6月1日の改正道交法施行で、各企業はギリギリまで対応に追われている状況だ。
「引っ越しトラックが道路に止まっていても、誰も迷惑駐車とは思わないでしょ。お互いさまなんですから。景気が良くなっているからこそ、物流も活発なのに、まったくおかしな話」(全日本トラック協会関係者)と怒りは沸点に達している。
車から1分離れただけで違反キップを切られる可能性が高いので、ピリピリするのももっともだ。
●引っ越し
「作業中1人はトラックについているので問題ないと思うんですが、今後は道路使用許可を活用していく」というのはサカイ引越センター。管轄の警察署に申請し、駐車許可をもらう。ただコレ、都道府県によって申請手数料がかかるのがネックだ。都内だと、1回の申請につき、証紙2700円分を貼付しなければならない。チリも積もれば……で、結構バカにならない。
●宅配
「従来も駐車場を利用していたし、このタイミングでの対応は特にない」(日本通運)、「駐車対策は今までもやっていた。特別な対応はないですね」(佐川急便)と宅配業界は意外にも冷静だ。佐川は今年度中に集配拠点となるサービスセンターを約200カ所に倍増させ、台車や自転車で配達するという。ただ、現場ドライバーからはこんな声も。
「民間委託の『駐車監視員』がいないエリアでの取り締まりは変わらないと聞いているので、配達は今まで通り。ダラダラ止めないようには気をつけますが」(大手業者)
●コンビニ
駐車場があれば従来通りに納品できるが、問題は駐車場なしの店舗。各社とも、おしなべて2割前後の店舗は駐車スペースなし。
目下の対応策は、(1)店舗近隣に駐車場を借り、台車などで搬入(2)店舗従業員が配送車に商品を受け取りに行く(3)配送を2人体制にする、の3点。
「駐車場が近くにあるとは限らないし、400〜500メートルの距離が限界。そもそも2トントラックを駐車できるところは少ない。ザッと試算した感じでは、年間で億単位のコスト増になりそう」(大手コンビニ関係者)
既存店売上高の前年割れを更新している中、「本当に頭が痛い」(前出の大手コンビニ関係者)。
コスト増を吸収できなければ、いずれ価格転嫁される可能性もあるだけに、他人事ではない。
【2006年5月29日掲載記事】
[ 2006年6月1日10時0分 ]