★阿修羅♪ > 雑談専用16 > 917.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: Re: 我々のメディアを作ろう! 投稿者 うがったの味方 日時 2006 年 1 月 31 日 05:16:57)
うがったの味方さん、どうもです。
【P2P】をグーグルで検索しました。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=P2P&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
P2P 【P to P】
http://e-words.jp/w/P2P.html
不特定多数の個人間で直接情報のやり取りを行なうインターネットの利用形態。また、それを可能にする「Napster」などのアプリケーションソフト。多数のコンピュータを相互につないで、ファイルや演算能力などの情報資源を共有するシステムである。
このシステムの魁は1999年1月に発表された「Napster」。これは、インターネットを通じて個人間で音楽データの交換ができるシステムで、タダで音楽が手に入ることから爆発的に普及した。
Napsterでは、各コンピュータはNapster社が管理する中央サーバに接続し、ユーザのパソコンに保存されている音声ファイルのリストを送信する。これを、世界中のユーザが共有することにより、互いに他のユーザの所持する音楽ファイルを検索し、ダウンロードすることができる。
中央サーバはファイル検索データベースの提供とユーザの接続管理のみを行っており、音楽データ自体のやり取りはユーザ間の直接接続によって行われている。
その後登場した「Gnutella」は、Napsterと違って中央サーバを必要とせず、すべてのデータがバケツリレー式に各ユーザ間を直接流れる。
このように、P2P技術は中央サーバの媒介を要するものと、バケツリレー式にデータを運ぶものの2種類がある。
前者の形態の方が無駄な通信が少なく、管理がしやすいが、中央サーバが停止するとサービス全体が停止する。
逆に、後者の形態はどこか一ヶ所が寸断されてもサービス全体が停止することはないが、ユーザ数が増えると加速度的にネットワークが混雑するという弱点がある。
また、後者には、違法なデータがやり取りされていても当局が監視や規制を行なうことが事実上不可能に近いという重大な特徴を持つ。
著作権保護の問題や違法なデータの流通などさまざまな問題をはらんでおり、アメリカでは政府や有力企業、団体を巻き込んだ大規模な論争が巻き起こっている。
*******************************************************************************
【うがったの味方さん】
ワヤクチャさんどうも。
私もぼんやりと似たような事を考えたことあり参考にでもと書かせていただきます。
ただ私はいかに安全かつ効率よくネットで情報を発信・収集できるかという点でワヤクチャさんの考えとはずれているかもしれません。
【ワヤクチャ】安全という観点は私は希薄かも知れません。「効率よく」という事もあまり考えた事は無いです。
【うがったの味方さん】
ワヤクチャさんのおっしゃっているHPを制作し無限とあるHPの中から人目にとまる所まで達する為にはそれなりの資金と組織が必要でしょう。
【ワヤクチャ】そうですね。阿修羅掲示板はこれまでの所、投稿内容のレベルの高さで有名になってきたのであって資金や組織はあまりなかったでしょうね。もちろん、投稿内容が一番肝心ですが、もっと世に広く知らしめる為には資金面・組織面・画面の改良・システムの改良が必要ですね。今のままではせっかくのいい投稿がさほど世に広く知られる事が無くもったいないと思っております。阿修羅掲示板の本を出版するのも1つの方法かも知れませんね。木村愛二さんもされている事ですが。もっと一般的に読まれそうな本です。別冊宝島のようなものです。作っくれないかな?宝島社は。とにかくもっと組織的に取り組む必要があると思います。
【うがったの味方さん】
そして組織という実態を持ってしまえば大きくなるにつれ圧力・妨害を受けやすくなり、その環境で組織の存続や健全性を保つのは至難の業ではないでしょうか。
【ワヤクチャ】いや、組織実態は持たなくても影響力が大きくなればどの道弾圧は受けると思います。いや、むしろ弾圧を跳ね返す為こそ組織を作る必要があると思うのですが、違いますかね?
【うがったの味方さん】
政府のアクセス規制やサイトグーグルやヤフーから検索排除されたは存在しないと同じ事になりますし、相談コーナーや議論コーナー等の既存するHPのサービス・アイデアを移植したところで利用者は確保できないと思います。
【ワヤクチャ】この辺り難しい判断ですね。今はまださほど目立たないから泳がせていただいているってワケですか?
【うがったの味方さん】
ワヤクチャさんが阿修羅を有名にしたいそして良い情報を多くの人に知って貰いたいという目的であるならば、P2Pソフトを使うという手もあります。代表的なwinnyというソフトは、一時よりはユーザーは減っていますがいまだ数十万人居るでしょうから、阿修羅内やネット上の秀逸な情報を流通されることが出来ればおもしろい事になるのではと思います。
【ワヤクチャ】winnyは個人情報流出などで問題になっていますね。よく分からないのですが、大丈夫なものなのでしょうか?著作権の問題など発生していないのでしょうか?理解が乏しくて済みません。お教えいただけましたら幸いです。
【winny】をグーグルで検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=winny&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=