★阿修羅♪ > 雑談専用16 > 1069.html
 ★阿修羅♪
皆さんの投稿を読んで思ったこと
http://www.asyura2.com/0510/idletalk16/msg/1069.html
投稿者 まとはずれのおせっかい 日時 2006 年 2 月 25 日 07:12:37: hB50P3GpBNyQs
 

(回答先: Re: 気にかかること、二つ 投稿者 まとはずれのおせっかい 日時 2006 年 2 月 19 日 18:21:14)

物事を分析する場合、

与えられたさまざまな事実を組み合わせて、真理を探すという方法がある、
「帰納法」というやり方だと思う。

算数の証明問題なぞ、これに、「各種公式」、そして「解放のテクニック」を組み合わせると、いい点がもらえる(もらえなかった) 。

ただし世の中の「事件」なりの場合 事情が異なると思います。

新聞紙上の「事実」だといわれているものも、全部が、「事実」というわけでないし(すべてマスコミのフィルターなりアンプなりをとうしたものである)、毎度のごとく意図的に隠された「事実」も相当数ある。

これだけの事実とその分析、自分の知識、見識なり、の組み合わせだけで、「真実」に到達しても、かなり「みずほらしいそれ」になってしまう可能性があります。

そのマスコミ等により「事実」といわれているものが、ほんとに事実かどうか、「吟味」したり、過去の近似する「歴史」、自分の「経験」、豊かな「想像力」を行使して、「仮説」を立てたり、「補助線」を引いたりして、「真実に」アプローチするという仕方がある、そして、それを通じて、到達した「結論なり、真実」からその、仮説なり、「事実」に「逆光」をあててみると「事実等」の相関関係 あるいは欠如している部分が、より明白になり、その「結論なり、真実」なりがより「生き生きとした姿を現す」ことがあるのではないでしょうか。

物騒な話で、恐縮だけど、「あいつは賄賂をもらってる」という「仮説を立てるなり、言論活動」をしたとします、「主観的」にしかけないけど、その主張なりが、単なる「売名」、「スポーツ紙的絶叫」ではなく、言わざるを得ない、書かざるを得ないという「真摯なものをその言論の中に確認できる場合」、論理にそれなりの「整合性」なり、「蓋然性」がある場合、わたしは、その仮説なり、言論活動を評価します。

蛇足ですが、ガリレオ、ニュートン、アインシュタイン、湯川秀樹、研ぎ澄まされた「数学的知性」と「常識を蹴飛ばす、芸術家」の創造力と想像力があったのだと思います。

しかしそれによって、生じるかもしれない不利益は、自ら甘受すべきです。 (自由とその責任の原則、「相手の自由権」との競合、たとえばプライバシーの問題がからむときがある)

相手が、政府なり、我々が「主権者」として、給料払ってやって、仕事を「させてやってる(委託している)」機関なり、その「役職(一機関)」者にたいしては、、「言論の自由」「表現の自由」の範囲は、はるかに拡大されると思います。(このあたり、それなりの「法理論」があるはずです)

そして、「言論の自由の許容範囲」は、駅前で不特定多数者にマイクで怒鳴る、専門雑誌に寄稿する、相手に面と向かってののしる、独り言を言う、異なるレベルがあると思います。

阿修羅でどの種の言論あるいは、表現が許容されるかは、結局「主宰者の判断」如何でしょう。

責任ある、表現の自由、言論の自由の尊重こそ、我々が基盤とする自由社会の基礎であり、自由な社会を保障させるものだと思います。

ちなみに、ガリレオは、「宗教裁判にかけられた」のであって、「宗教団体の支援」を受けたのではありません。ガリレオを引用するのが好きな方、読んでないと思うけど誤解されているいるようなので一言、、

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 雑談専用16掲示板


  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。