★阿修羅♪ > マスコミ批評2 > 740.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
□今日のマスコミ 2006/02/20 [JANJAN]
http://www.janjan.jp/media/0602/0602209585/1.php?PHPSESSID=2e668180f9c871ce3ae09b1231373197
今日のマスコミ 2月20日 2006/02/20
------------------------------------------------------------------------
●東京地検特捜部は一両日中に、堀江貴文被告らライブドア前役員を粉飾決算の容疑で再逮捕する。
2004年9月期決算の粉飾について、熊谷史人代表取締役(28)が【関与を認める供述をしている】(読売)ことが分かり、熊谷取締役の立件に向けて詰めの捜査を進めている。
●「ホリエモン振り込めメール」問題は、22日の小泉首相と民主党・前原代表の党首討論で大きなヤマ場を迎える。
【メールの真偽などによっては小泉首相や前原代表の責任問題に発展、両党のいずれかに致命的な打撃】(毎日)を与えるだろう。
●民主党は強気の姿勢。
【「党首討論で新証拠を提示できるよう検討中」(幹部)】(毎日)といい、前原代表も19日のフジテレビ番組で「金融機関に関する情報も得ている」と信ぴょう性を強調、国政【調査権の行使を条件に口座名を明らかにする考えを示した】(日経)
●『毎日』の2月11日付「近聞遠見」で、岩見隆夫氏が【政治家は一般人より言葉に敏感である。だから、言葉に共通の傾向が表れたときは、要注意だ】と書いたが、国会審議で「ガセネタ」「ネタ元」という言葉が乱発されていることを『毎日』の「発言箱」がいさめている。
【堅いことを言うようだが、国会の質問で「ネタ元」という隠語を振り回す民主党も民主党、「ガセネタ」と切り返す首相も首相だと思う。「情報提供者」「虚偽情報」くらいに言い換えていただきたい。メディア注視の宣伝戦を意識してインパクトの強い俗語を選ぶのだろうが、品格はどこ吹く風の割り切りに見合って空疎な論戦になっていないか】
特に品位のない言葉を連発する小泉首相や麻生外相(19日付本欄参照)には、『声に出して読みたい日本語』(斎藤孝、草思社)を一読することをお勧めする。
●東京地検特捜部は、防衛施設庁発注工事をめぐる官製談合事件で、元技術審議官の生沢守容疑者(57)らを20日にも再逮捕する。岩国基地の滑走路沖合移設工事などが容疑の対象となるとみられる(各紙)
●クーデター事件でJAL社内はダッチロール状態だ。
常勤取締役19人中10人、約550人の部長級のうち200人以上が社長退陣要求書に署名、新町社長は来年3月末まで辞めないと公言している(各紙)
そんなJAL社内は【「造反組」と新町社長は支持を求める社内メールなどで応酬。混乱のあおりで、06年度から始まる新経営計画の発表も延期が不可避】(朝日)
そして新町社長は、クーデターの中心人物4人(日航インターナショナル深田信常務=国際旅客事業担当、岸田清常務=運航本部長、大村裕康取締役=労務担当、高橋哲夫取締役=顧客サービス担当・空港本部長)を【解任する方針を固めた】(毎日)という。
【新町社長の巻き返しを含め両派の多数派工作は激化しそうで、安全運航の確保が懸念される】(産経)
●きのうの地方選挙結果(各紙)
・南丹市(京都府):園部、八木、日吉、美山4町合併後初の選挙で旧園部町議長の中川圭一氏(63)が旧園部町収入役、旧園部町議長ら破り初当選。投票率80.52%
・匝瑳(そうさ)市(千葉県):八日市場市、野栄町が合併した新市初の選挙だったが、自・公推薦の旧八日市場市長・江波戸辰夫氏(77)が無投票当選。
●神奈川県城山町の小林正明町長(58)リコールの是非を問う住民投票で、「賛成」が6760票で「反対」4893票を上回り、小林町長は失職。相模原市との合併推進派が有権者の半数近い9080人の有効署名を集めて解職を求めていた(各紙)
●22日は島根県条例の「竹島の日」。日韓両政府とも静観しているが
【韓国のYTNテレビによると、民間人が皆無だった竹島(韓国名・独島)に19日、60代の韓国人夫婦らが漁船で上陸し、漁業関係者の避難用施設で生活を始めた。夫婦は91年に島に住民登録し、他の島と行き来していたが、台風で破損した施設が修復され、約10年ぶりに戻ったという】(朝日)
●『読売』世論調査(1)
(1)全国どこでも基本的に同じ価格で販売することを定めた新聞の「特殊指定」制度について、「続ける方がよい」と回答した人が計84%を占めた。「そうは思わない」は計11%。
(2)再販制度は、「続ける方がよい」が85%で、「変える方がよい」は11%。同様の質問は、1995年以降、過去4回行っているが、95年の87%に次ぐ高水準だった。
(3)宅配制度は、「続ける方がよい」が91%、「なくなっても構わない」は7%。
(4)三択「新聞にとってとくに重要なこと」は、「記事の内容の良さ」(82%)、「読者へのサービスの良さ」(9%)、「値段の安さ」(6%)の順。
(5)役立っているメディアは、「一般の新聞」81%がトップで、「NHKテレビ」63%、「民放テレビ」50%。
例年のことだが、【インターネットなどの普及により多メディア時代になっても、「新聞は必要」と考える人は計93%に達した】ことが言いたいようだ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060219it14.htm
●フィリピンの大規模地滑り事故の救助活動は、依然として進んでいないが、【違法伐採 中国へ密輸】が地滑り原因の一つと『産経』が指摘した。
http://www.sankei.co.jp/news/morning/20iti003.htm
●ムハンマド風刺画問題
(1)ナイジェリアでデモ隊が暴徒化して教会やキリスト教徒経営の商店を襲撃、キリスト教徒とみられる住民ら計16人が死亡、教会11カ所が焼かれ、数十軒の商店が略奪を受けた(各紙)
(2)デンマーク紙『ユランズ・ポステン』に漫画を描いた12人のうち1人が【書面インタビューに答え、漫画の掲載自体は「正しかった」と弁護しながらも、宗教に触れる風刺画は「もう描くのをやめた」と断筆したことを明らかにした】(毎日)
(3)ロシア南部ボルゴグラード市当局が発行する『ゴロツキエ・ベスチ』紙が廃刊処分となった。
【宗教の争いを報じるテレビを見るムハンマド、キリスト、モーゼ、仏陀が「我々はこんなことを教えなかった」と話す場面を描いた風刺画を9日に掲載した。市当局は「宗教上の不和を招く行為だ」として15日に廃刊を決め、検察も編集長に対して捜査を始めた。だが、18日付のコメルサント紙によると、宗教団体などからの抗議に基づく措置ではなかった。プーチン大統領の与党「統一ロシア」の地方組織から出た苦情に市当局が過剰反応した、との説が有力だという】(朝日)
●「在日米兵」の犯罪
(1)神奈川県警加賀町署は「空母キティホーク」乗員の米海軍上等水兵エリック・アブデルラーマン容疑者(22)を詐欺の疑いで緊急逮捕した。タクシー運賃と高速道路利用料の合計1万3080円を支払わずに逃げた疑い(各紙)
(2)神奈川県警横須賀署は米海軍横須賀基地所属の1等水兵パリス・ケネス・ワトキンス容疑者(20)を傷害で現行犯逮捕した。基地近くのゲームセンターで、対戦型ゲームに負けたことに腹を立て男性店員(29)を殴ったりけったりした(各紙)
●滋賀県長浜市で幼稚園児2人を殺害して逮捕された谷口充恵容疑者(34=本名・鄭永善)の送検時の顔が新聞、テレビで報道されたことについて、警察は「捜査車両に乗る際、捜査員がジャンパーを頭からかぶるよう促したが、鄭容疑者は手で払いのけた」といっている(各紙)
●トリノ五輪速報(各紙)
(1)カーリング 発祥の地・スコットランドチームの英国に、ギブアップ勝ち。大金星の3勝目。20日は「チーム青森」最後の2試合。
(2)スピードスケート女子1000メートル、優勝は1分16秒05のティメル(オランダ)、吉井小百合は1分17秒58で15位。岡崎朋美16位、田畑真紀と外ノ池亜希は同タイム17位。
(3)アイスダンスのオリジナルダンスで規定17位だった渡辺心・木戸章之組は16位に順位を上げた。
(4)ボブスレー男子2人乗り、清川卓・小林竜一組は27位で4回戦に進めなかった。
(5)20日に行われるスキー・ジャンプ団体は、伊東大貴、一戸剛、葛西紀明、岡部孝信が出場する。原田雅彦と高校生ジャンパー・伊藤謙司郎は外れた。
(松尾信之)