★阿修羅♪ > マスコミ批評2 > 671.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
□今日のマスコミ 2006/02/05 [JANJAN]
http://www.janjan.jp/media/0602/0602058813/1.php?PHPSESSID=2e668180f9c871ce3ae09b1231373197
今日のマスコミ 2月5日 2006/02/05
------------------------------------------------------------------------
●「表現の自由と風刺漫画」をめぐって大混乱が続いている。「ムハンマド風刺漫画」批判が燃え上がる中東各地では、イスラム教の休日にあたる金曜日の3日、数万人規模の抗議デモがあった。
4日にはシリア・ダマスカスのデンマーク大使館前に集まった数百人のデモ隊が投石、放火する暴動が起きた。このビルにはチリ、スウェーデンの大使館も入居していて、いずれも被害を受けたという(各紙)
【ダマスカスでは「デンマークの右翼団体がコーラン(イスラム教の聖典)を焼こうとしている」との携帯電話のメールが出回り、イスラム教徒らが抗議のため大使館前に集まったという】(朝日)
●アメリカでも『ワシントン・ポスト』が掲載した「反戦風刺漫画」が問題となり、米統合参謀本部は同紙に抗議書を送った(各紙)
【問題の漫画は1月29日に社説や意見を扱う面に掲載された。両手足と頭に包帯を巻いた人物が「米陸軍」との名札のかかったベッドに横たわり、「ラムズフェルド医師」が「戦闘で鍛えられた状態だ」と話している】(毎日4日付夕刊)
日本でもかつて、『週刊朝日』の風刺漫画に抗議した野村秋介氏が朝日新聞社内でピストル自殺したことがある。
●4日付の香港英字紙『サウスチャイナ・モーニング・ポスト』によると、中国浙江省台州市で昨年10月、警察の暴行を受けて入院していた『台州晩報』の呉湘湖・副編集局長(41)が2日、肝不全などのため死亡した。
【台州晩報は、警察が市民から不当な金を徴収しているとの批判記事を掲載。腹を立てた警察幹部が部下数十人を引き連れ、同紙社屋で呉氏に暴行を加えた】(産経=共同)
●民主党内に、ベテラン組による「前原包囲網」が生まれる。
【小沢一郎前副代表、菅直人元代表、鳩山由紀夫幹事長らベテラン議員が月内にも新たな政策懇話会を発足する。「日本の教育制度を立て直すための政策論議」が名目(略)会長には西岡武夫参院議員が就き、小沢、菅、鳩山各氏のほか、羽田孜元首相、輿石東参院幹事長、岩國哲人衆院議員らが呼びかけ人に名を連ねる。会派離脱中の横路孝弘衆院副議長、角田義一参院副議長も参加する】(日経)
9月代表選に向け、民主党内の世代対立が噴火しそうだ。
●国会議員の暴力事件がまた発覚した。
今度は、自民党中根一幸衆院議員(36=比例北関東ブロック)で、昨年12月15日夜、東京都豊島区池袋の飲食店で店側とトラブルとなり、女性店主(44)に暴力をふるった疑い。被害届が出された(各紙4日付夕刊)
中根議員は埼玉県鴻巣市議、埼玉8区(所沢市など)選出の柴山昌彦・自民党衆議院議員秘書を経て昨年9月の衆院選で初当選した「小泉チルドレン」
●「ロッキード事件」の発覚から4日で30年、とあって、各紙「田中角栄・ロッキード事件」がらみの記事が散見されるが、『毎日』が、当時の東京地検特捜部検事・堀田力氏、取材班キャップだった岩見隆夫・本社特別顧問、山本祐司・元社会部長の鼎談を掲載した。
【三木首相、捜査報告迫る】と題して、堀田氏が明らかにした当時の三木武夫首相の「やりすぎ」の新事実を報道。【三木氏は田中氏が逮捕される1カ月前の76年6月、米ロサンゼルス滞在中の堀田氏に直接電話をかけ、「どのくらいでケリがつくか教えてくれ。尋問できそうか」と迫った。堀田氏は捜査への影響を理由に断ったという】
時の政権による「指揮権発動・検察捜査介入」というほどのことではないが、堀田氏は【完全にやりすぎですよ】と語っている。
●『毎日』の特集記事では、評論家の立花隆氏が、ロッキード捜査を【闇世界の核心つけず】と指摘、【「ライブドア」で轍踏むな】と寄稿している視点に注目。
【このライブドア事件、そのもっとも怪しげな部分は、明らかにブラックの世界に入り込んでいる。事件の中心部分がブラックの世界にあることが分かっていながら、その部分についに手をつけられずに終わったロッキード事件の轍(てつ)を踏むことなく、事件の徹底究明にあたってほしいものだ】
立花隆の「メディア ソシオ・ポリティクス」は
http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/060124_taiho/
●ライブドア海外隠し口座について、金融庁に対して各国から通報が寄せられているという。
【この海外ファンドは、租税回避地(タックスヘイブン)のイギリス領バージン諸島に本拠地を置く(略)通報は、スイス周辺国の金融当局から、テロ資金やマネーロンダリング(資金洗浄)の情報を一元的に集約・分析している金融庁の「特定金融情報室」に寄せられた】(毎日)
●「球春」目前の阪神タイガースにまた難問発生。阪神電気鉄道筆頭株主の「村上ファンド」が電鉄株売却を示唆した(各紙)
【村上氏は株を米大手証券会社に売却できた場合、「(プロ野球)阪神タイガースは縦じまのユニホームが金色になり、『ゴールドマン・タイガース』になっても仕方ないだろう」と話したという】(日刊スポーツ)
●米メリーランド大と英BBC放送が、世界の約4万人を対象に実施した共同世論調査で、世界に最も「良い影響」を与えている国は日本、という結果が出た。
日本が世界に「好影響」を与えているとの回答は、33カ国中31カ国で「悪影響」を上回った。
「好影響」の回答が多かったのはインドネシア(85%)、フィリピン(79%)。米国(66%)など。しかし、中国では16%対71%、韓国では44%対54%で、いずれも日本が「悪影響」を与えているとの回答が上回った。「最も悪影響を与えている国」はイラン。次いで米国(各紙)
●日朝包括並行協議が北京市内のホテルで始まった。5日に拉致、6日に国交正常化、7日に安全保障の各問題を協議する(各紙)
●ロイター通信によると、米民主党のリード上院院内総務らは3日、北朝鮮が「12個の核兵器を保有している可能性がある」として、ブッシュ大統領に北朝鮮の核能力に関する情報を公開するよう求める書簡を送った(産経=共同)
●IAEA(国際原子力機関)緊急理事会は、イラン核問題の安保理付託を決めた。これによりイランの核問題についての国際的な包囲網がより強まる(各紙)
●エジプトのフェリー「アルサラーム・ボッカチオ98」沈没事故で195人の遺体が収容されたが、生存者によると、船長が真っ先にボートで逃げ出し、火災発生後も航行を続けて沈没したという(各紙)
●マニラ首都圏のスポーツスタジアムで4日朝、テレビの公開ゲーム番組に参加しようと集まっていた市民が折り重なって倒れ少なくとも74人が死亡、約600人が負傷した(各紙)
【高額な賞金を目当てに約3万人が会場入り口に並んでいたが、興奮した人々が我先に行列の先頭目指して動き出したため、警備員がスタジアムの門を閉鎖。その直後に、大勢の人が倒れ込んだという。死者の大半は女性とみられる】(読売)
●公明党の神崎代表は全国県代表協議会で、構造改革による格差が「確実に広がっている」と指摘した(各紙)が、『朝日』の世論調査によると【「所得の格差が広がってきている」と思う人は74%で、そのうち7割の人が「問題がある」とみている。81%の人が「お金に困るかもしれない不安」を感じる一方、「勝ち組」「負け組」に二分する傾向には、抵抗を感じる人が58%】いることが分かった。
http://www.asahi.com/life/update/0205/001.html
●来年大学卒業予定者の就職活動がすでにピークとなっているが、経済産業省の調査で、採用を巡る大学生と企業の認識に大きな隔たりがあることがわかった。
大学生の61%が「採用基準が明確でない」と回答。企業側の同回答は15%。また、企業の73%は「求める人材像が学生に伝わっている」と答えた(各紙)
●今日の「訂正記事」
・『朝日』38面 【4日付「愛をホエール」の写真は裏焼で左右が逆でした。訂正します。】
・『読売』2面 【4日の「アスベスト法」の記事で、労災被害者遺族への年支給額が「280万円」とあるのは「240万円」の誤りでした。】
(松尾信之)