★阿修羅♪ > マスコミ批評2 > 537.html
 ★阿修羅♪
NHK:経営形態見直し 娯楽番組は有料?(毎日新聞)
http://www.asyura2.com/0510/hihyo2/msg/537.html
投稿者 熊野孤道 日時 2006 年 1 月 20 日 01:16:44: Lif1sDmyA6Ww.
 

毎日新聞からhttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/tv/news/20060120k0000m040140000c.htmlより引用

NHK:経営形態見直し 娯楽番組は有料?

 竹中平蔵総務相の私的諮問機関「通信・放送の融合に関する懇談会」(座長=松原聡・東洋大教授)の初会合が20日開かれる。NHKの経営形態見直しが重要テーマの一つで、竹中総務相はスクランブル化による有料放送化や一部の分割・民営化を示唆している。結論によっては、NHKの姿が大きく変わる可能性があり、24日に06〜08年度の経営計画公表を控えたNHKは警戒感を募らせている。【荻野祥三、丸山進】

 ◇BSのスクランブル化…竹中氏が視野

 「公共放送の範囲がどのぐらい必要かという問題は、当然出てくる。公共放送としてのコアの部分は残し、それ以外をどのようにしていくかを議論していく」。8日放送された民放の討論番組で竹中総務相は、懇談会の方向性について語った。昨年暮れの会見では「NHKのスクランブル化も当然議論していただくことになると思う」とも述べている。

 「コア」以外の部分とは何を示すのか。「放送業界大再編」などの著書があるメディアコンサルティング会社代表の西正さんは「『コア』とは報道・教養番組、『それ以外』はドラマや音楽などの娯楽番組とみられる。娯楽番組を衛星(BS)放送に回してスクランブル化。そのうえで、BS部門の分割民営化を念頭に置いているのではないか」と分析する。

 懇談会でNHK改革が取り上げられることになったのは、職員による番組制作費の詐取事件などで受信料支払いの拒否・保留が大幅に増えたのがきっかけ。竹中総務相が現行の受信料制度に疑問を持ったためだ。

 89年に本放送がスタートしたNHKのBS放送を見るには受信料プラス衛星付加料金が必要。徴収方法が受信料と同じため、不払いが存在する。スクランブル導入で有料放送化すれば「ただ見」の視聴者はいなくなる。

 政府の「規制改革・民間開放推進会議」の答申案にも、NHKに「11年のアナログ放送終了後、速かにBSデジタル放送のスクランブル化」を求める文言が盛り込まれた。最終答申では「早期に検討し、06年度中に結論を得るべきだ」と後退したものの、規制改革会議の答申内容は竹中総務相の下で検討していくことが閣議決定されており、「懇談会はその場となる」(総務省の清水英雄政策統括官)という。

 ◇視聴者減、経営圧迫も…NHK懸念

 BS放送のスクランブル化案にNHKの橋本元一会長は反対を表明している。「公共放送にふさわしくない」との理由だが、背に腹は代えられぬ事情もある。

 NHKBSの契約者数は約1236万件で1260億円の収入がある。受信料収入6410億円(16年度決算)の約2割に当たり、受信料を90年以来据え置いていられるのは、BSの普及による増収が大きいとされている。

 また、NHK、民放関係者は一様に「(スクランブル化を)実施したら契約者は現在の半分以下になるだろう」とみる。「『契約しますか』と改めて聞かれると、断る人が多いはず」(民放関係者)だからだ。91年4月の営業放送開始時から、有料放送化している民間BSのWOWOW加入者数は約240万件にとどまっている。

 NHKには娯楽番組を「コア」でないという考え方にも拒否感が強い。NHKは緊急災害報道とニュース・ドキュメンタリー、教育・教養分野に限定し、娯楽は民放にまかせればよいという意見は過去にも民放幹部らから聞かれた。だが、NHK幹部は「スポンサーの意向が絡む視聴率にとらわれず、良質な娯楽番組や芸術性の高いドラマを作るのは公共放送の重要な役目。CMで放送が途切れないことを評価する視聴者も多い」と反論する。

 24日公表予定の経営計画では、受信料制度を維持してスクランブル化を否定、自助努力による収入増を目指す姿勢を打ち出す。04年7月の不祥事発覚後から昨年11月末までの受信料支払い拒否・保留件数128万件は、今後3年間で100万件近く減少すると推定。収入減は06年度で底を打ち、その後2年間で200億円の増収を見込む。不払い世帯に対する支払い督促や単身赴任世帯への割引制度などで増収を図る一方、3年間で職員1200人を削減、老朽化した放送局の建て替え工事凍結などで支出を抑える。

◆通信・放送の在り方に関する懇談会委員と専門分野◆

松原 聡(規制緩和)  東洋大教授

久保利英明(知的財産権)弁護士

菅谷 実(公企業論)  慶応大教授

林 敏彦(公共政策)  スタンフォード日本センター理事長

古川 享(情報通信)  元マイクロソフト日本法人会長

宮崎哲弥(社会評論)  評論家

村井 純(IT技術)  慶応大教授

村上輝康(情報通信)  野村総研理事長

 【ことば】スクランブル化 放送する映像や音声の内容が分からないように、電波を暗号化すること。視聴するには暗号を解く装置が必要になる。放送局側は、料金を払わなければ装置が作動しないようにすることができる。

サムライ7:NHK総合で地上派初放送 4月
NHK:経営委の要求受け、民間の人材を理事に起用へ
NHK:理事に外部人材起用へ
毎日新聞 2006年1月19日 22時44分 (最終更新時間 1月19日 23時33分)

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > マスコミ批評2掲示板


  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。