★阿修羅♪ > 戦争72 > 577.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 広がる対米不信52% 世論調査 (共同通信) 投稿者 明るい共産党をつくる会 日時 2005 年 7 月 24 日 12:38:37)
対米不信感が拡大 52%
原爆投下認識で溝
日米合同世論調査
共同通信社とAP通信社は今月初め、戦後六十年を機に日米両国の国民意識を比較するため、電話方式による合同世論調査を実施した。それによると、日本国民の過半数の52%が米国政府を「信頼できない」と答え、対米不信感が国民レベルで広がっている実態が明らかになった。逆に米国民の59%は日本政府を「信頼できる」と答えた。
湾岸戦争直後(1991年)の同種調査に比べると、日本国民の対米不信感は26ポイントも高くなっており、イラク戦争に代表される米ブッシュ政権の「一国主義」的な外交・安保戦略への懸念が強いとみられる。
第二次世界大戦末期の広島、長崎への原爆投下に関しては、日本では「必要なかった」が75%だったが、米国では「戦争の早期終結のためにはやむを得なかった」が68%で、あらためて原爆投下をめぐる両国民の認識の溝を浮き彫りにした。
相手国への親近感では、米側で「とても感じる」「ある程度感じる」が計81%で、日本側の68%を上回った。向こう数年間の日米関係の見通しでは、双方とも「変わらない」が最多だったが、「良くなる」が米国で25%あったのに、日本ではわずか3%にとどまった。
(将来、生存中に新たな世界大戦が起こる可能性について、米国民の60%が「起こりうる」「どちらかといえば起こりうる」と答えたのに対し、日本国民は35%だった。北朝鮮についても「世界の平和に脅威」との受け止めが米国で74%だったが、日本で59%だった。
イラク問題で、それぞれ自国政府の対応への評価を尋ねたところ、日本国民の56%、米国民の55%が「全く支持しない」か「あまり支持しない」と答えた。
経済分野では、最も重要な相手国として、日本側が米国(54%)を一位に挙げたのに対し、米側は中国(39%)がトップで、日本は18%で二位だった。)
【注】小数点第一位を四捨五入した。
▽調査の方法=日米合同世論調査として、日本側は7月1日から3日、米国側は5日から10日に、RDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)法=コンピューターで無作為に電話番号を発生させてかける電話調査法=で実施した。日本側は共同通信社が、米国側はAP通信社がそれぞれ担当した。
【日本】無作為に発生させた番号のうち、実際に20歳以上の有権者がいる世帯にかかったのは1472件、うち1045人から回答を得た。
【米国】18歳以上の男女計1000人から回答を得た。
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050724/mng_____sya_____005.shtml