★阿修羅♪ > 戦争72 > 118.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
外相発言「悔しい」 性被害の女性語る 「心臓えぐられ、二度殺された思い」
米兵による性暴力被害を受けた自身のつらい過去を手紙で打ち明け、稲嶺恵一知事に基地撤去を直訴した富田由美さん(仮名)は14日、琉球新報社の取材に応じ、町村信孝外相の発言に対する思いなどを語った。被害者の立場を理解しない町村外相の発言に、富田さんはやりきれない様子で「心臓をえぐられているような気持ち」「二度殺された思いだ」と語った。
1984年、当時17歳だった富田さんは学校から帰宅途中、道を尋ねてきた3人組の米兵にナイフを突きつけられ、自宅からわずか100メートルの公園で性暴力被害に遭った。
相談できる人もなく、突然事件を思い出すなどの後遺症にも苦しむ中で、富田さんは何度も自殺未遂を繰り返したが、95年の米兵少女乱暴事件をきっかけに反基地運動に参加するようになった。
「大人として、子どもにも誰にもこんなつらい体験をさせたくない」との思いから、自分の体験も話し始めた。しかし、3日には米兵による女児わいせつ事件が発生。富田さんは「こんなことは許せないと思った。県民の側に立ち命を守ってほしい」との思いから、思い切って基地撤廃を訴える手紙を知事に送った。
だが、その内容に対して町村外相からは「軍隊があるから日本の平和が保たれたとの一面がすっぽり抜け落ちている」と、富田さんの思いを切り捨てるような発言があった。
その言葉に、悔しさのあまり一晩泣き明かしたという富田さん。「町村外相の目はどこに向いているのか。わたしの目を見て安保の方が大事だと言えるのか。日常に犯罪が入ってきているのに、平和を守っているなどとは言えないはずだ」と、手にハンカチを握りしめ、一言一言をかみしめるように話した。
それでも「声を上げることで県や国を動かす力になると思いたいし、そうであってほしい」と希望を捨てていない。「町村さんも、稲嶺知事も沖縄や日本を良くしようという気持ちで政治家になったはず」と話し、被害者の声に耳を傾けるよう切々と訴えた。
◆被害者の手紙(要旨)
1995年9月に起こった米兵による少女暴行事件から10年、去る7月3日、またもや米兵による少女に対するワイセツ行為事件が起こりました。いったいいつまでこんなことが続くのでしょうか。いったい何人の女性が犠牲になれば、気がすむのでしょうか?
わたしは高校2年生のときに米兵によるレイプを受けました。本当に怖かった。「もう終わりだ、自分は死ぬのだ」と思いました。何度叫ぼうとしても声も出せずにいました。そのとき米兵は「I can kill you」と言いました。「殺すぞ」ではなく「殺せるぞ」と言ったのです。
20年の月日が流れたいまでも、わたしは事件による心の傷に苦しんでいます。被害者にとって時の長さは関係ありません。心の傷がなくなることはないのです。
今回被害にあったのはまだ小学生です。どれほど恐ろしかったことでしょう。わたしたち「被害者」が、「沖縄人」がいったい何をしたというのでしょうか。基地があるというだけで、朝から子どもを遊びに出すこともできないことが、わたしたちの望む沖縄の姿なのでしょうか。
米兵たちは今日もわが物顔で、わたしたちの島を何の制限もされずに歩いています。仕事として「人殺しの術」を学び訓練している米兵たちがです。
稲嶺知事、1日も早く基地をなくしてください。基地の県内移設に「NO」と言ってください。事件の多くは基地の外で起きているからです。沖縄はアメリカ・米軍のために存在しているのではありません。1日も早いご英断をお待ちいたしております。
(7/15 10:31)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-4330-storytopic-1.html