★阿修羅♪ > 戦争71 > 962.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: テロ新世代予防で一致 G8サミット、声明採択し閉幕 【朝日新聞】 投稿者 愚民党 日時 2005 年 7 月 09 日 06:51:22)
ロンドンのテロ、東京なら乗客3倍「ぞっとする」
反射チョッキを着て構内を警戒する=8日午後6時53分、東京メトロ上野駅で
ロンドン中心部で起きた同時爆破テロは、日本の首都・東京の安全にも改めて課題を突きつけた。世界有数の過密都市で、地下鉄が1日に運ぶ人の数はロンドンの3倍近いが、安全対策は万全とは言えない。夜間に比べて昼間の人口がはるかに多く、避難誘導や負傷者搬送には関係機関の連携が欠かせない。「万が一」に備えて、東京都などは対策を急ぐ。
●地下鉄 巡回・注意喚起は定着
東京メトロは8日、駅構内のごみ箱を撤去したほか、駅員たちが反射板の付いたチョッキを身につけ、警戒に当たった。巡回を強化させたことを知らせるのが目的だ。
東京は世界有数の地下鉄都市。ラッシュ時の混雑はロンドンをしのぎ、「同様のテロがあったら被害はいっそう大きくなる」という指摘もある。03年の韓国地下鉄火災では、国内の地下駅の排煙設備や避難経路の不備が問題となった。
ロンドンの地下鉄は世界で最も古い1863年に開業。建設費を抑えるためにかまぼこ形の狭い構造の路線が多く、「チューブ」の愛称で知られる。12路線の総延長は400キロを超える。
ロンドンの1日当たり輸送人員は約260万人。これに対し、東京の地下鉄網は約770万人にのぼり、東西線や千代田線などラッシュ時の混雑率が200%近くに達する路線もある。
東京メトロと相互直通運転をしている鉄道会社は「身動きがとれないほど混雑した車内での爆破テロを想像すると、背筋が寒くなる」「大勢の客がパニック状態で出口に殺到すれば、2次的な被害も考えられる」と話す。
95年3月の地下鉄サリン事件をきっかけに巡回の強化や車内放送での注意喚起などが定着。「9・11」以降はごみ箱の撤去なども進んだ。しかし、ハード面では遅れている部分もある。
韓国地下鉄火災後の国土交通省の全国調査で、避難通路や排煙設備などが基準を満たしていない地下駅が268駅あり、全体の4割にのぼることがわかった。国交省は補助金制度とともに09年3月までに対策を終えるよう求めている。この対策は火災だけでなく、爆破テロなどへの備えにもなる。だが、費用や用地確保を理由に難航している例もあるという。
東京都は人が集中する場所での都市型テロに備えて、図上訓練を繰り返してきた。04年には渋谷駅構内や団地でのサリン同時散布、米軍横田基地周辺地域への弾道ミサイルによる攻撃、防衛庁周辺でのゲリラグループとの銃撃戦を想定した図上訓練も実施した。
●国民保護 多様な図上訓練重ねる
都は多数の負傷者が出た場合に備え、都内や近隣県の医療機関と協定を結んでいる。しかし、ロンドンのようにテロが同時多発した場合は、患者を運ぶヘリコプターの臨時発着場をどこに設けるのか、どの病院に運べばよいかなどの情報を総合的に把握しなければ協定は生かされない。
都防災対策課は「テロの想定はバリエーションが多く、難しい。そうした中で、同時多発のケースに備えた訓練を強化する必要がある」と話す。
一連の訓練は「国民保護計画」作りの参考にされる。昨秋施行された国民保護法に基づき、都道府県は今年度中に、武力攻撃やテロに備えて避難方法などを定める計画を作らなければならない。都も8月末にも計画原案を出す予定だ。
昼間人口が多いことや米軍横田基地を抱えていることなど、東京の特徴に沿った計画を、06年2月に決定する。
机上での準備は進んではいるが、実際への不安は残る。石原慎太郎知事は8日の記者会見で、「日本の方がヨーロッパより安全だとはいえない。未然に防ぐのは非常に難しいと思う」と、首都でのテロ対策の難しさを語った。
◆主要旅行10社、1467人無事確認 日本人客
国土交通省は8日、国内の主な旅行会社10社が取り扱うロンドン滞在の日本人旅行客1467人全員の無事が確認されたと発表した。日本旅行業協会と各社に問い合わせて確認。10社は、JTB▽近畿日本ツーリスト▽日本旅行▽阪急交通社▽エイチ・アイ・エス▽ANAセールス▽東急観光▽日本通運▽クラブツーリズム▽ジャルパック。
英国への旅行について10社の取り扱いは全体の7割程度という。
http://www.asahi.com/paper/national.html