★阿修羅♪ > 戦争71 > 896.html
 ★阿修羅♪
各国、警戒強める 米、地下鉄の警官増員 ロンドン同時テロ  【朝日新聞】
http://www.asyura2.com/0505/war71/msg/896.html
投稿者 愚民党 日時 2005 年 7 月 08 日 06:12:18: ogcGl0q1DMbpk
 

(回答先: ロンドンで同時テロ 37人死亡、負傷者700人以上  【朝日新聞】 投稿者 愚民党 日時 2005 年 7 月 08 日 05:51:58)

各国、警戒強める 米、地下鉄の警官増員 ロンドン同時テロ

爆発で負傷して手当てを受けた後、エッジウェア・ロード駅を出る乗客=AP


ロンドンで7日朝起きた爆発で負傷し、現場のエッジウェア・ロード駅から出てきた人たち=AP

 主要国首脳会議(G8サミット)が開かれている英国のロンドンで7日朝(日本時間同日夕)、起きた同時多発テロは、世界に衝撃を与えた。国際テロ組織アルカイダの関与も取りざたされている。各国首脳は英国に連帯を表明するとともに、テロを厳しく非難し、首都を中心に警戒を強めた。

 【ワシントン=石合力】米政府は7日、国内主要都市の鉄道や地下鉄など公共交通機関の警戒度を5段階で上から2番目に高いオレンジに1段階引き上げた。首都ワシントンやニューヨークでは、地下鉄で警官の配置を増やすなどの措置をとった。

 米国では01年9月の同時多発テロ事件以後、旅客機や空港内の安全管理は格段に強化されたものの、鉄道やバスなどの地上交通機関では金属探知機は導入されておらず、今回のような事件を防ぐ態勢は整っていない。04年のマドリードでの列車爆破事件に続き、今回も鉄道がねらわれたことから、鉄道の安全管理対策が改めて焦点になりそうだ。

 国土安全保障省のチャートフ長官は会見で「同種の攻撃が米国内で計画されていることを示す具体的な情報はない」と述べた上で、引き続き情報収集や予防措置をとる考えを示した。今回の事件で捜査にあたる英国側とも緊密に協議する。

 事件で犯行声明を出したとされるアルカイダの関連組織「欧州アルカイダ機構秘密組織」については具体的な活動が知られておらず、米政府としても情報の真偽や組織の実態などについて解明を急ぐものとみられる。

 米主要テレビは、ロンドンからの生中継で事件を大きく報じている。テロ問題に詳しいクラーク元米大統領顧問は米ABCテレビで「極めて連携された攻撃だ」と述べ、G8サミットに合わせたテロとの見方を示した。

 【パリ=冨永格】フランスのドビルパン首相は7日、「英国だけをねらったものではなく、(04年3月の)マドリードに続き欧州全体を標的としたものだ」と述べ、関係国による外務、内務、国防各大臣の緊急協議を提案した。

 仏政府は直ちに、全土のテロ警戒レベルを、4段階のうち2番目に高い段階へと引き上げた。仏政府は欧州を拠点とするイスラム過激派の動向などについて情報交換を急ぐ考えだ。

◆プーチン大統領「反テロ不十分」

 【モスクワ=大野正美】ロシアのプーチン大統領は7日、声明を発表し、「テロとの戦いで世界の結束があまりにも少なかったことを示した」と強調、国際的な反テロへの取り組みが不十分との考えを示した。

 一方、クドリン財務相は「英国はしばしばテロリストの隠れ家となってきた」と述べ、チェチェン独立派幹部のザカエフ氏らに政治亡命を認めてきた英国の対応に不満を示した。ロシア下院の左派会派「祖国」のロゴジン代表も、「英国にはあらゆるテロリスト組織の本部があるのに、何の手も打たなかった」と英国政府を批判した。

 【北京=山根祐作】中国外務省の劉建超(リウチエンチャオ)副報道局長は7日、「中国はいかなる形のテロに対しても反対する。国際社会と共に反テロの協力を強めたい」との談話を発表した。

 国営新華社通信は「テロ攻撃により多くの死傷者が出た」と速報。その後も、ワシントンで地下鉄やバスの警戒を強めていること、アルカイダを名乗る組織が犯行声明を出したこと、ロンドン市内で地下鉄やバスが運休していることなどを刻々と速報で伝え、関心の高さを示した。


http://www.asahi.com/paper/international.html



TOP   朝日新聞   http://www.asahi.com/home.html

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 戦争71掲示板



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。