★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK14 > 1123.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
衆院選の結果を過大に危機的なものとお思いの諸兄(姉かも)に広島市立大学広島平和研究所所長・浅井基文氏(元外交官)のコラム記事「衆議院総選挙の結果に思うこと」(2005年9月13日記)を紹介します。
(http://www.ne.jp/asahi/nd4m-asi/jiwen/thoughts/file120.htm)
事前の大方の世論調査に基づく予想どおり、いやおそらくその予想をも超えて、自民党が大勝した。小泉政権の4年余に及ぶ政治のすべてにわたって不合格と判断している私にとって、この結果に対してはおよそ納得しがたい。しかも、郵政一本槍で選挙戦を戦い、他の重要な政策案件についてはすべて論戦を回避した上での結果であるにもかかわらず、自民党政治がこれから4年間他の問題に関しても好き勝手なことをやる気持ちでいるのであれば(9月12日のNHKの政党討論会では、自民党の武部幹事長は正にその方向を臆面もなく打ち出した)、これまた到底承服できない気持ちでいっぱいである。
しかし、愚痴をこぼしているばかりでは仕方がない。私たちが考えなければならないのは、これからの日本政治がこれ以上悪い方向に向かってばく進するのを防ぐために果たして手だて・手がかりがあるのか、その点で今回の総選挙から学ぶことはないのか、ということでなければならないと思う。とにかく「諦めたらおしまい」なのだから、敗北感に浸っている暇はない。なんとしてでも突破口を切り開くための可能性を探ることに全力を傾けなければならない。
以上のように前置きして、浅井基文氏は、
「平和憲法を活かしきる国民的な運動を作り上げる可能性と条件」
「自民党の『大勝利』はその弱点をも露わにしたこと」
「自己責任における主体的意思決定能力を備えた国民が多数を占めることへの期待」などを論じ、「国民の可能性を信じて、これからもとにかく諦めないで牛歩の歩みを続けるしかないと思い極めている」と所論を結んでいます。
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK14掲示板