★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK12 > 733.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
──────────────────────────────────────
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050828-00000067-jij-pol
八代氏の比例処遇見送りを示唆=「造反議員公認、絶対ない」−武部自民党幹事長
自民党の武部勤幹事長は28日夕、千葉県船橋市内で街頭演説し「候補者選びでは筋を通す。造反議員を公認することは絶対ない」と述べた。同党は、自公選挙協力をスムーズに進めるため、郵政民営化法案に反対した八代英太前衆院議員を比例代表東京ブロックの名簿上位で処遇する方向で検討していたが、これを見送ることを示唆したものだ。
八代氏の地盤は東京12区で、公明党の太田昭宏幹事長代行と重なる。このため自民党執行部は、八代氏に同選挙区からの出馬を断念させる代わりに比例での処遇を検討していたが、八代氏を公認候補とすることに対しては党内から「郵政民営化の是非を問う選挙の大義がなくなる」などと疑問の声が上がっていた。(了)
さしかえあり
(時事通信) - 8月28日20時2分更新
──────────────────────────────────────
八代英太の東京12区立候補断念問題は、自民党が比例上位で八代氏を公認するか否か、の問題ではないはずだ。いつの間にか問題がすりかえられているが、もともとは「小選挙区は政策選択の選挙制度であり、コイズミ郵政民営化法案に反対票を投じた自民党の議員を自民党執行部は公認せず、加えて対抗立候補者を立てるのは有権者に政策の選択肢を与えるため」と繰り返し口では言いながら、その裏で反対票を投じた八代氏が無所属で八代氏の地盤である東京12区から立候補することを、同選挙区のコイズミ郵政民営化法案に大賛成の公明党=創価学会の大田昭宏に落選の危険性があることから八代氏に立候補の断念を迫ったことにある。
つまり、八代氏を比例で公認するか否かの前に、東京12区から自民党執行部が言う「有権者に選択肢」をその自民党執行部が創価学会票欲しさに奪ったこと(公明党=創価学会は、八代英太が東京12区から立候補すれば、自民党議員全てに対する選挙協力を取り止めると恫喝している)が重大な問題なのである。
////////////////////////////////////////////////////////////////
日刊ゲンダイ 2003.11.19
まだ3年も続く小泉政権「八方塞がりニッポンの絶望」(2)
ベンジャミン・フルフォード
■もう始まっている創価学会向けサービス
外国メディアが総選挙で最も驚いたのは、自民党が公明党・創価学会への深入りにまったくためらいがなくなったことだった。毎日新聞の試算によると、自民党の小選挙区当選者168人のうち、公明党支持票がなければ、実に半分近<の81人が落選していたという。つまり、自民党の本当の当選者は237人ではなく、156人だったということだ。落選したはずの81議席がすべて民主党に行くわけではないにしても、自民党は比較第1党を滑り落ちて、政権交代となるはずだったのである。
もはや、助けてもらった81人は純粋に自民党議員とは言えない。公明党に一度頼ってしまった自民党は、アヘンに手を出したのと同じで、もう絶対にやめられない。
それどころか、ますます多量のアヘンがなければもたなくなってしまった。小泉政権はもう「自民・公明連立政権」ではなく、「自公党政権」と呼ぶべきなのではないか。
選挙協力や連立がいけないと言っているのではない。公明党が支持母体とする創価学会の政治・選挙活動に、重大な疑念を感じるのである。創価学会は「欧米の宗教組織も政党支持はやっている」というが、教会が前面に立つことはない。宗教組織や宗派のリーダーが「私の立場に近いのは○○党」と表明することはあっても、信者を集めて特定の侯補者名を挙げ、「この人を当選させましょう」と指示することはありえない。ましてや、投票日に知人・友人を投票所まで連れて行くなんて”動員”をやれば、法律に引っかかるだろうし、信者から総スカンを食う。聖教新聞に書いてあることだけが正しいと教え、選挙で投票する候補者を押し付けるのは、明らかに宗教組織の政党支持から逸脱している。
こうした公明党・創価学会の票で多くの議員が当選し、政権を脇から支えてもらうのではなく、ど真ん中にドッカと座られてしまったのが小泉政権である。これを断ち切ることはもうできない。
かつて、地域振興券という創価学会員向けとしか思えない税金バラマキで世界の笑いものになったが、これからはいよいよ公明党・創価学会の顔色をうかがった政策が繰り出されるだろう。いま、公明党は多くのサラリーマンにとって増税となる定率減税廃止を提案しているが、これも創価学会員に影響が少なく、年金受給額だけは確保できるという事情からだろう。
創価学会向けサービスはもう始まっている。
///////////////////////////////////////////////////////////////
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK12掲示板