★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK12 > 152.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
郵便局の勤務形態について、あるblogから。
http://rounin40.cocolog-nifty.com/attenborow/
局により異なるようですが、8種類の休憩時間が存在するなど、複雑な勤務形態
のようです。こういった事情を知らない一般人は、マスコミによる組合たたきを
信じてしまう可能性があります。
--------------------------------
2005年8月21日 (日)
郵便局の勤務形態
非常に無知蒙昧な人からコメントを頂きました。基本的に売られた喧嘩は買う
事にしているので、名無しの権辺さんのコメントを徹底批判してみたいと思いま
す。
「テレビで放映されていた、
勤務時間のはずなのに採決をテレビで見ている郵便局員!!
こんなやつらのために俺らの税金が使われている。
おかしいと想わない?
郵便局なんて、既に必要がなくなってきているし。
手紙なんかメールで良いし。
局員の給料払うほどのサービスしてるか?
税金使うほど社会の役に立ってるか?
郵便局が必要な時代は既に終わったんだから。
モーお前らは必要ない!!税金返せ!!
この無駄飯ぐらいが!!」
先ずこのコメントを書き込んだ人間は、郵政三事業が独立採算制の事業であっ
て税金の投入を一切受けていない事を知りません。郵便貯金と簡易保険とが集め
た大量の資金は原則的に政治家と官僚が使い道を決めています。現場の郵便局員
は一切関与していません。ここに小泉一流のデマの根源が有ります。自分たち政
治家が無駄遣いした事をあたかも郵便局員のせいであるかの様に嘘を言っている
訳ですが、名無しの権辺さんは物の見事にそれに騙されています。
次いで、郵便局の勤務形態を知らないために自分の狭い世界から勝手に郵便局
の勤務形態を妄想して「勤務時間のはずなのに採決をテレビで見ている郵便局
員」等と言っております。私が所属している集配普通局の場合、出勤時間が五つ
有ります。午前7時に郵便内勤と集配の早出職員が出勤します。次いで集配の日
勤職員が午前8時に出勤します。そして貯金保険の日勤職員が8時30分の出勤
です。ATMが午後7時まで稼働しているために、保守担当の勤務に当たってい
る貯金保険の内務職員は10時半の出勤です。郵便と集配の夜勤担当者とは午後
12時半に出勤して午後9時までの勤務です。当然これらの勤務時間の違いから
休憩時間もバラバラに取られているのですが、はっきり言って常に誰かが休憩に
入っています。貯金保険の内勤だけでも私の所属局は11時から、11時半から、
12時半から、午後一時半から、午後二時半からと五つに分かれています。集配
関係の職員の場合でも12時からと12時半からの二つ有りますし、郵便内勤は
八種類の休憩時間が有ります。八種類ですよ。
これが郵便局のなかでも500人とか千数百人が勤務する区分局になるとバラ
バラの休憩時間になります。ハッキリ言って常に数十人が休憩しています。休憩
時間ですから当然の話としてテレビに注目している職員も沢山います。テレビで
放送されるくらいですからたいていの場合大規模な郵便局ではないかと思います。
もし小規模の特定郵便局であった場合ですが、96年の橋本内閣の当時からマス
コミとの対応については上司の許可を得る様に指導がなされています。テレビカ
メラが入る様な場合には本社もしくは支社の許可が出ているはずですから、勤務
時間であってもテレビを見る許可が下りているはずです。名無しの権辺さんのコ
メントはその変を全く考慮していないと言うか分かっていないと言うべきでしょ
う。
で、郵便の役割がすでに終わったかの様な錯覚を覚えている様なのですが、実
はインターネットの普及によって郵便物の量は増加しています。主にダイレクト
メールの部門なのですが、ネットを通じて資料請求をした場合に、契約の申込書
を郵送する企業が非常に増えています。ですから郵便局自体はインターネットの
普及と郵便とは共存出来ると考えています。
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK12掲示板