★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK12 > 1039.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: どんな判断になるかを知るために、東京比例区は「新党日本」に投票しよう(冗談です) 投稿者 あっしら 日時 2005 年 8 月 31 日 17:21:00)
比例代表はドント式で議席を配分しますので、この場合は、たとえば、
下記の例で新党日本(C党)が一人しか候補者を出していない場合に該当します。候補者が死亡、小選挙区当選、離党その他、何らかの理由でC党の候補者名簿がゼロ人になり議席割り当てがなくなった場合には、A党の議席がひとつ増えるのではないかと思います。(各党の得票数により、この議席が第一党のA党ではなく他党にいくこともあります。)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%94%E4%BE%8B%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E5%88%B6
日本の比例代表制選挙では、いずれもドント式を用いている。
まずは得票数を÷1、÷2、÷3…で割る。 この数字の多い順に議席を分配する。
議席数 10において、A党の得票数が1500、B党が700、C党が300、D党が200獲得したときの例で説明する。
A党 | B党 | C党 | D党 | |
÷1 | 1500 (1) | 700 (3) | 300 (7) | 200 |
÷2 | 750 (2 | 350 (6) | 150 | |
÷3 | 500 (4) | 233 (10) | ||
÷4 | 375 (5) | 175 | ||
÷5 | 300 (7) | |||
÷6 | 250 (9 | |||
÷7 | 214 |
まず、一番大きい1500のA党が1議席。次にA党の÷2とB党の÷1で比較するとA党の÷2が大きいので、A党が2議席。次にB党が1議席。というように順々に決めると、10議席に達するのはB党の÷3の233であるので、最後にB党の3議席が確定する。
最終的にはA党が6議席、B党が3議席、C党が1議席、D党は議席無しとなる。
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK12掲示板