★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK10 > 216.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 大賛成!私は最初から実名で匿名主義の赤軍派支持の半気違いと戦ってきた。 投稿者 木村愛二 日時 2005 年 6 月 27 日 20:32:55)
インターネットの有効性の一つが、阿修羅のような半匿名性(特定しようと思えばあるところまで特定できる)の掲示板であることは疑いようがない。
木村氏が匿名主義を否定して、実名主義を称揚するなら、まず「プチ熟女」さんに実名を要請すべきだろう。
なぜ「プチ熟女」さんの匿名を否定しないのか。
>「ぷち熟女」さんが、日本赤軍関係の背後を暴いたら、静かになった。
というのも、小生の目からはまったくの妄想としか言いようがない。
小生の考え方は、以前も紹介したが、以下のスレッド(あっしらさん、NUEさんと複数HNの是非についてやりとりをしたときのもの)に記した通りである。
あっしらさんへ――複数のハンドルを持つことへの疑念について(南青山)
http://www.asyura2.com/0403/dispute18/msg/285.html
Re: 複数のハンドルを持つことへの疑念について(あっしら)
http://www.asyura2.com/0403/dispute18/msg/289.html
Re: 複数のハンドルを持つことへの疑念について(南青山)
http://www.asyura2.com/0403/dispute18/msg/317.html
Re:【補足】匿名性保持と単数ハンドルは両立しません(為念)(NUE)
http://www.asyura2.com/0403/dispute18/msg/286.html
Re:NUEさんのご指摘の通り「参加者の良識にゆだねるほかにない」ものです(南青山)
http://www.asyura2.com/0403/dispute18/msg/316.html
「匿名掲示板は事実を伝えるメディアではない」という常識を作ること、かな?(NUE)
http://www.asyura2.com/0403/dispute18/msg/335.html
参考までに、東京新聞の記事については次の様な反応もある。
「すべてを疑え!! ジャーナリスト坂本衛のサイト」(日録メモ風の更新情報 06-27)
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/mamos/whatsnew.html
06-27
●実名でのネット活用促す 総務省「悪の温床」化防止(共同)。インターネットは地球の裏側までつながっている。総務省は国外サイト(国内より多い)の内容に一切干渉できない。だから、インターネット上の(総務省のいう)「有害情報」やマイナス面の排除は、初めからできない(英語教育の中止や、国外接続の禁止はしないのだから)。できないことをやるのは税金のムダづかい。そもそも、小中高校のホームページには生徒の実名がほとんど出てこない。実名を出すと、いたずらや誘拐を招く怖れがあるからです。小中学生にブログを実名でやれとでも教えるの? 学内だけでブログをやらせるのか? 長崎の同級生刺殺少女と被害少女は互いに誰とわかるハンドル名でサイトに書き込んでいた(外部の者に匿名に見えるだけ)が、殺した。実名ブログをやっても交換日記をやっても、殺すときは殺す。当たり前でしょう
●そもそも、なぜ、イジメを受けた高校生が花火をほぐして爆弾を作ったら、爆弾の作り方の解説書を隠せというマヌケな話になる? 爆弾を作らせるほど相手を追いつめるイジメをやめさせるほうが先だし、有効な解決策に決まっているではないか
●私の子どもが中学に通っていたころ、「カウンセリング室を設置し、専門のカウンセラーの先生に常駐してもらうことになった。ついてはカウンセリングを受ける生徒は、教頭に申し出ること」というお知らせが配られ、何考えているんだ?と学校に注意したことがある。この手のおかしな教員を排除するほうが先です(大部分の保護者が、そのお知らせをヘンだと思わないことのほうが、さらにやっかいな問題)
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK10掲示板