★阿修羅♪ > IT8 > 803.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 政治板リンク:「二階環境相代理を決定 小池氏緊急入院」 投稿者 戦争とはこういう物 日時 2006 年 3 月 30 日 21:30:17)
急病で代理となる19日前のこの記事が張り忘れの様なので載せておく。
「PR不足」とは批判の中で最も控えめな物だと感じた記憶がある。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2006/03/11/03.html
小池環境相「PSE」PR不足を批判
小池百合子環境相は10日、閣議後の記者会見で、電気用品安全法に適合したことを示す「PSE」マークのない中古などの家電製品販売が4月から禁止される問題について、所管の経済産業省の対応を批判した。「もう一度(法の)中身をしっかりPRすることが必要」と指摘。4月実施が中古品販売業者らへ十分周知されておらず、製品の不法投棄などを懸念しての発言とみられる。
閣議後の記者会見で小池環境相は「4月からの(PSEマークによる規制)スタートがあまり広く知られていない」と指摘。「中身をしっかりとPRしなければならない」と、経産省に一層の努力を促した。
その上で「環境省としては、(中古家電の)不法投棄がないかしっかり見ていきたい」と、予想される悪影響への対策を強化する方針を示した。
01年4月、規制緩和によって、電気製品の安全性の確認検査を国から民間へ移す電気用品安全法が施行された。
同法は、メーカーなどの製造者に自主検査によって安全を確認したことを証明するPSEマークを付けることを義務づけた。5年間の猶予期間が今年3月末で終了し、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、電子楽器、ゲーム機器など259品目は、マークを付けていないと中古も含めて販売が禁止される。
中古品販売業者側は、周知不足から対応ができないとして、規制開始を遅らせるように要望。小池環境相は「スタートを変えると別の混乱が生じる」と否定的な考えだが、中古品にまでマークの義務化をすれば、売ることができなくなった製品が粗大ゴミと化する可能性が出てくる。
ケニアの副環境相ワンガリ・マータイさんが推進する「MOTTAINAI(もったいない)運動」に共感する環境相にとって、周知の著しい遅れに黙っていられなかったようだ。
一方、中古家電の販売業者らも経産省にかみついた。業者などでつくる「PSE問題を考える会」が10日、経産省の担当者から説明を聞く会を東京・永田町の衆議院第2議員会館で開催。経産省の担当者は「古物商の方々に周知したのは2月から」と説明し、周知を徹底していなかったことを認めた。メーカーや量販店などにはパンフレットを配るなどしてきたが、中古品販売業者は個人経営が多いために周知が遅れたと釈明。北海道古物商業協同組合の青田郁雄さん(63)は「もともと新品を対象にした法律で、急に中古品を入れたところに無理がある」などと主張した。
[ 2006年03月11日付 紙面記事 ]