★阿修羅♪ > 雑談専用14 > 777.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
あっしらさんこんばんは。
あっしらさんの「主流派日本史学者は自身の判断を含むこれまでの説明体系に囚われてしまって“史実”が見えなくなっている。http://www.asyura2.com/0505/bd40/msg/348.html」は、私にこれまでの古代史理解パラダイムの見直しを迫るものとなっていました。私としては改めて自分なりに古代史の見方を再構築した上で、あっしらさんと議論しようと思っておりましたが、当分そうした時間を取れそうにありません。
そこで今回はとりあえず、十分理解できなかった箇所及び疑問点を提示したいと思います。(回答は急ぎませんので、お時間のある時で結構です。)
私は日本列島の1〜8世紀の歴史に関して、古田武彦氏の「多元史観(実質は二元史観)」に依拠する形で理解してきました。古田氏の説は、九州に存在し列島の代表権力たる「九州王朝」と、その九州王朝の「分家」で大和に東進した神武天皇を祖先とする「近畿天皇家」が並存したというものです。
それに対して、あっしらさんは「古田氏に同意できないのは、「九州王朝」と併行してその分派である「近畿天皇家」があったという見方です。日本書紀・中国史書・三国史記(朝鮮半島三国の歴史書)を読んでも、そのような二重支配構造や西日本に二つの上位政権があったという“匂い”はしません。」とお書きになっています。
これは古田氏の所謂「近畿天皇家」なるものは存在しなかった、ということなのでしょうか?そのようにお考えだとするといくつかの疑問点が生じますので列挙してみます。
1.奈良県・大阪府には大山古墳(所謂「仁徳天皇稜」)を筆頭とする巨大古墳が数多く存在します。こうした巨大古墳が近畿地方に集中することから、古代史学界の多数派は、巨大古墳の建造が開始され始めた3世紀(あるいは4世紀)頃には、大和政権を盟主とする連合政権が西日本全域に成立した、と主張してきました(こうした主張をする人々は「前方後円墳体制」という言葉を使って説明します。)さて、近畿天皇家がなかったとするとこれら巨大古墳の被葬者はいったい何者とお考えでしょうか?この地方の有力豪族(あっしらさんの投稿から、銅鐸族の子孫など)でしょうか?それとももしかすると、九州王朝の王者が葬られているとお考えなのでしょうか?
後者とお考えであれば、何故九州の権力者が墓だけを近畿地方に作ったのでしょうか?
2.別の投稿「万世一系思想を唱えた勢力自身が簒奪者であったたに沈められた真実http://www.asyura2.com/0505/bd40/msg/528.html」で、あっしらさんは「“蘇我”王朝=豊日政権は九州に政治権力機構の中心を置いていました。」と記載されています。蘇我氏をある時期の九州王朝の王者とお考えなのでしょうか?蘇我馬子も九州王朝の権力者だとすると、馬子の邸宅後とされる「島庄遺跡」(http://www.asyura2.com/0505/ishihara9/msg/203.html参照)は何故奈良県に存在するのでしょうか?
3.あっしらさんの「五王朝交代説」を私の理解でまとめますと以下のようになりそうです。(これでいいでしょうか?)
第1王朝:倭奴国(銅鐸族)
第2王朝:邪馬台国連合
第3王朝:狗奴国(肥後・筑前連合)(「倭の五王」はこの王朝の後に出現していますが、あっしらさんは別王朝か否かは判断保留されているようです。)
第4王朝:?
第5王朝:天武朝
この中の第4王朝についてだけはご説明がないようです。この王朝への交代時期を「6世紀の前半」とされていますから、「継体王朝」をお考えではないかと推測します。そうだとすると「倭の五王」の末裔である磐井に対し、越の国出身の継体が反乱を起こし政権を奪取したとお考えですか?蘇我氏をこの時期の王者とお考えのようですから、継体王朝=蘇我王朝とお考えでしょうか?
4.「百済最後の王・余豊章は、武王の子か?百済滅亡時の義慈王の子か?
http://www.asyura2.com/0505/bd40/msg/535.html」において、「天智天皇=余豊章」説をとっておられます。百済からやってきた余豊章が蘇我王朝を打倒して新政権を創始したということですか?(そうすると天智は第5王朝で、天武が第6王朝ということになりますか?)
5.「万世一系思想を唱えた勢力自身が簒奪者であったたに沈められた真実http://www.asyura2.com/0505/bd40/msg/528.html」において、「天武天皇=筑紫君薩夜麻」説をとっておられます。古田氏は薩夜麻を九州王朝最後の天子と考えていますが、あっしらさんはどうお考えでしょか?
6.これが最も知りたい疑問ですが、薩夜麻=天武であれば九州王朝の存在を歴史上から抹殺する理由がないということです。薩夜麻は堂々と九州王朝の後継者を名乗ればいい筈です。私には、薩夜麻が「近畿天皇家」を捏造し自らをその子孫とする理由が見つかりませんが如何お考えですか?
以上、宜しくお願いいたします。