★阿修羅♪ > 雑談専用14 > 670.html
 ★阿修羅♪
人件費からみる地方公務員削減の動き(「今週の指標」より)
http://www.asyura2.com/0505/idletalk14/msg/670.html
投稿者 kerogaso 日時 2005 年 8 月 29 日 09:46:21: 9br6ZD/XKVfwo
 

(回答先: 氏の・・ 投稿者 ウソ捏造工場 日時 2005 年 8 月 29 日 08:52:30)

地方一般行政職員は減少しているが、警察は増加しているのがわかる。

今週の指標 No.587
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2004/1206/587.html
人件費からみる地方公務員削減の動き

<ポイント>

地方の財政状況は厳しい状況が続いており、平成15年度の地方自治体普通会計決
算(速報値)の状況をみても、都道府県、市町村ともに、歳出総額は前年度以下
に抑えられている。歳出の内訳としては、普通建設事業費と並んで人件費が大き
いが(図1、図2)、ここでは人件費の動向をみてみよう。
03年度の人件費は、都道府県、市町村とも抑制されている(それぞれ前年比▲1.
8%、▲1.7%)。人件費のうち、退職金などを除いた職員給(基本給+その他手
当+臨時職員給与)に注目すると、都道府県、市町村とも98年以降、減少してい
る(図3)。
人件費を抑制する方法には、賃金抑制と職員数抑制という方法があるが、ここで
は職員数についてみてみよう。普通会計職員数(地方公営企業等を除く)をみる
と、都道府県・市町村ともここ数年は減少傾向である。特に、都道府県の一般行
政職員の減少が目立つ(図4)。
これは、都道府県と市町村の職員構成の違いによるものである。都道府県では教
育関係(県費負担の義務教育関係職員を含む)、警察関係など特別行政職員が占
める割合が高いが(図5)、こうした特別行政職員は、制度上、自治体が自主的
かつ計画的に定員を適正化することが容易ではない。教員数は少子化に伴って緩
やかに減る傾向にあるが、それ以上に切り詰めるのは難しい。警察については
「地方警察1万人緊急増員計画」にみられるよう増強する方向にある。このため、
全体の20%に満たない一般行政職員の減少幅が大きくなっている(図6)。
このように人員面からの、さらなる人件費抑制は、現状では厳しい。しかしなが
ら、各自治体が歳出総額の削減を進める中、人件費についても、今後、人員面、
賃金面を総合的に捉え、何らかの人件費抑制策を進める必要がある。

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 雑談専用14掲示板



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。