★阿修羅♪ > 雑談専用14 > 241.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 取りあえずは、変更するまでもないでしょう。 投稿者 考察者K 日時 2005 年 7 月 30 日 14:35:33)
>Kは「意見が対立していても礼節をもって当たるべき。ルールは尊重」(冷静が好き)
議論において“礼節”や“ルール”は、相手の論理を理解しようと努力することであり、相手が提示した疑問に応えていくことだと思っています。
それをしないこともあるあなたが「礼節をもって当たるべき。ルールは尊重」などと言っても、その礼節やルールは、せいぜいが慇懃無礼な言葉遣いという表面的レベルの話でしかないように思えます。
(念のため、言葉遣いも礼節やルールの重要な要素だとは思っています)
>あっしらさんは「過激でも議論はかまわない。詭弁、強弁もOK」(白熱が好き)
たぶんここ数日間の管理板でのやり取りからまとめたものなんでしょうが、このようなまとめ方で私の名前を付けて持ち込むのは、“礼節”を重んじる方にふさわしい言動とは言えません。
(まとめるのなら趣旨を理解してもっときちんとまとめるべきであり、そうでないのなら文脈が生きたかたちで引用すべきです)
また、差別的言動や反道徳的言動と“過激な言動”は必ずしもイコールではありませんし、“過激な言動”がイコール“白熱”というわけでもありません。
詭弁や強弁はディベート演習としては意味があるかもしれませんが、ここのような場では議論の効率を妨げるので避けたほうがいいと思っています。
>今回のKの発言があっしらさんの発言ならば「変更も必要」でしょうが、
私と直接関係がない場でこのような表現をされるのも、“礼節”を重んじる方に似つかわしくありません。