★阿修羅♪ > 雑談専用13 > 1083.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: Re: 闘争の成果を何で測るかの違い。 投稿者 日 日時 2005 年 7 月 03 日 00:20:15)
日さん、こんにちは。
>>Kさんが闘争には参加せずに客観的に勝利する闘争方針を考えようとするのに対し>>て
>そこから違います
KさんもKさんの戦線で闘争をしているんだという事なのでしょうか?
つまり、理論戦線というような意味。
>>私は闘争に参加しようとする事です。
>言葉尻を捉えるようですが、闘争は一人でするもの。
そこが違いますね。
私は闘争は連帯が全てだと考えております。
支持を得るような闘争をすべきなのです。
>あらゆる認識が全て一致せぬ限りは、参加する闘争は危険です。
それでは、いつまで経っても闘争はできないと思います。
>連帯とは同道出来る所までで良いと考えます。そこからは再び一人で行くのみです>(基本的に)。
私は集団的なイメージしか持っておりません。
一人でももちろん活動はできます。
しかし、賛同者を増やすので無ければその活動は成功とは言えません。
>>>だから次元、波長の違うあらゆる人の目に触れる公開掲示板上の議論では、一定>>の線>引きをするしかない。
>>>それ以上の議論をするにはそれ相当の覚悟とルールをすり合わせた非公開の場が必要>なのだと思います。
>>私はそれには反対です。
>>議論は常にオープンにして議論の過程を万人に利用可能な状態にしておくべきだと>>思います。
>万人?ここは一般論ですか?局面局所戦略と言うものに柔軟になって欲しいです。
あらゆる議論を公開的に行うべきだと思います。
秘密に行われる会議ではスパイが入り込んでいたらアウトです。
>>公開的に徹底的に議論ができないのであれば
>>民主主義は停滞するでしょう。
>>私はあくまで公開論議の場でやっていきたいです。
>高熱の情報は右も左も民主主義も否定する話なのです。
私の目的とは違うのかも知れません。
私の当面の目的は戦争阻止です。
これは公開的に呼び掛けてやっていくべきものだと思っております。
>あなたが今いる地点の足場を全て取り去ってしまおうと言う話です。
そういう仮定そのものが私には理解できません。
私は貴方の役には立たないでしょう。
貴方の目的を教えて下さい。