★阿修羅♪ > 不安と不健康10 > 701.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
http://stephanie.seesaa.net/article/9056631.html
企業のロビー活動に関しては、奥深いリサーチが要求されるので、現在のアタシの状況では時間が足りないためサラッと流してパスしたいのだが、こういうカネの流れをウォッチしている、まあ国民の番犬的グループがあって、その一つがPolitical Money Lineというところなのだが、そこが発表したデータをゲットしたので、ちょっとお知らせしておこうと思う。
去年1年間で政府関連のロビー活動に使われた順位は次の通り。金額が分かっているのは1位だけだけど。
1位:ヘルスケア産業(薬も入るし、健康器具も入るでしょう)3億2500万ドル(単純に考えて325億円)
2位:コミュニケーション/テクノロジー
3位:金融/保険
4位:小売りおよびサービス業
5位:エネルギー関連
(出典:The Mercury News 11月3日号)
以上から分かる通り、大方の国民が信じきって飲んでいる風邪薬とかブッシュに脅かされて殺到するフルーショット(インフルエンザ予防注射)とか、胸焼けを起こさないための薬とか、そんなものは効き目だって大したことないのに、FDAがオッケーしちゃうから、それがマーケットにならんじゃって、薬品会社がウハウハ(大橋巨泉みたいだ)するわけだ。
ちなみに、ガードがゆるゆるのコイズミと外交担当のお大臣のために、にぽ〜んは牛肉を受け入れるはめになったようだが、これだってどんな牛肉を持ってこられるか分かったもんじゃない。FDAがあてにならないんだったら、USDA(米農務省)だってあてになんない。この辺りのことはアタシの過去日記をご一読いただければチコっとは感じがつかめるでしょう。
オーガニックなら安心?
http://stephanie.seesaa.net/article/7195291.html
まあ牛肉輸入が許可になって嬉しいのは、にぽ〜んに帰る時にビーフジャーキーをお土産に選べることと、チーズとかの乳製品も送れるってことだ。あそこまでひからびていれば(笑)狂牛病の病原菌も死滅してるとは思うけど。
だけど、ただでさえにぽ〜んの消費者とかメーカーとかが牛肉輸入を望んでいないのに、輸入してどーすんだろ?売れない牛肉を押し付けられた人間が困り果てた上にハラキリするのを考えられないんだろーか?やっぱ、コイズミって脳みそないかも。
アメに住んでいるアタシなんかはなんと言ったって、この国の食料を食べていかなければならないんだけど、悲しいかな、国民の大部分が知らないのは、口に入る食べ物の75%が大企業が遺伝子組み換えによって作り上げている食品なのだ。科学者の中には、これは原子力なんかよりもはるかに偉大なパワーを持つ破壊力だと恐れていると言う。(Health Lies Exposedより)
アメリカでは、昔、豚の飼料でしかなかった大豆が豆腐の流行とともに人気を集めている。この豆腐を流行らせたのは森乳のアメリカの社長であることはアタシもよく知っている事実でそれは大層な苦労をして流行らせたから、偉い!と思うけど、それに便乗して食品メーカーが豆乳なんかも作り始め、牛乳に変わる飲み物としてパックでスーパーにずら〜っと並ぶようになった。豆腐の生産で凌ぎを削るハウスも前述の森乳も現地に生産工場を作り、それで国内生産をしているけれど、果たしてこの大豆はどこから来るのだろう?にぽ〜んに入っていく大豆だってあるはずだ。
醤油のもとも大豆だ。確かこの大豆だってにぽ〜ん国内だけじゃ、まかないきれないんじゃないだろーか?
それでいて、料理番組なんかでも「電子レンジで温めると簡単にできますねっ」なーんて破壊力アップをおススメしちゃっている。(余談だが、アタシは3分クッキングの小川聖子ちゃんが結構好きで、あのせんせーが出て来て、「皆さん、こんにちは!」と言われると、どうしても、「こんにちは!」って答えてしまう。けど、あのせんせーが電子レンジでチンしたときは、いきなり軽蔑の目になっちゃうのだ。まあ、あれはコーディネーターがやらせてんだからしょうがないけど。)
そう見てくると、もう安全なものなんかなんにもなくなってきてしまう。
話はトンと変わるが、本田美奈子さんが亡くなったニュースを夕べ知り、ほんとにショックを受けた。アタシは女だから、アイドルなんかトンと興味はないんだけど、彼女のパンチの利いた歌声だけは別で、岩崎宏美や中森明菜と並んで好きだった。夕べから『1986年のマリリン』がずーっと頭から離れない。歌がうまい歌手なだけにとってもとっても残念だ。
ご冥福をお祈り致します。
白血病でなくなった人に夏目雅子さんもいるけれど、なんでそんな病気にならなくちゃならないんだろう、と原因を突き止めたくなる。遺伝子もあるかもしれないし、日常の生活にあるのかもしれない。でも、一番大きいのは体に入ってくる異物なんじゃないだろうか。そんなことは、田舎のばっちゃんだって、ミッドウェストのグランマだって知っていることだけど、やっぱり自分の口に入れるものは自分で責任を持って選びたい。国やお役人やメーカーが当てにならない世の中なんだから、消費者である自分がしっかりしなきゃ、と思うのだ。
posted by Stephanie at 10:06
▲このページのTOPへ HOME > 不安と不健康10掲示板