★阿修羅♪ > 不安と不健康10 > 321.html
 ★阿修羅♪
アスベスト公害の恐れ、旧労働省が71年に指摘(Yomiuri)
http://www.asyura2.com/0505/health10/msg/321.html
投稿者 ああ、やっぱり 日時 2005 年 7 月 22 日 06:25:07: 5/1orr4gevN/c
 

(回答先: 家族や住民への影響、国は70年代に認識 アスベスト(Asahi.Com)ー国民の、健康よりも、天下り 投稿者 ああ、やっぱり 日時 2005 年 7 月 20 日 21:40:08)

アスベスト公害の恐れ、旧労働省が71年に指摘
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050722i201.htm

 作業現場でのアスベスト(石綿)の飛散防止を盛り込んだ「特定化学物質等障害予防規則(特化則)」が施行された1971年、旧労働省が職員や業者向けに出版した特化則の解説書の中で、アスベスト飛散が労災だけでなく、公害問題に発展する可能性があると指摘していたことが21日、分かった。

 当時、公害は旧厚生省の所管で、出版翌月に旧環境庁が発足したが、旧労働省の指摘は生かされず、周辺への飛散防止対策は、89年の大気汚染防止法改正まで講じられなかった。
 厚生労働省によると、旧労働省は70年9月、アスベストを含む46種類の有害物質を扱う全国1万3665の事業所を調査。アスベストを扱っていた150か所のうち、41か所で粉じん対策をしていない実態を突き止めた。
 アスベストの危険性は海外での研究などで指摘されていたため、旧労働省は翌年4月、飛散防止を盛り込んだ特化則を制定。同年6月には、特化則を円滑に運用する目的で解説書を作成した。
 序文は当時の労働基準局安全衛生部長が執筆。「有害物質の規制強化が、労働者の健康を守るだけでなく、公害防止に寄与する」と特化則制定の意義を記している。
 アスベストを有害物質に指定した条文説明では「大気中に放出すると、労働者への中毒や障害のみならず、公害をもたらすことになる」と、明確に指摘していた。
 旧環境庁はアスベストの吹き付け作業が全面禁止となってから2年後の77年、大気中のアスベスト濃度測定を開始。規制も検討したが、「一般国民にとってのリスクは著しく小さい」として、公害対策としての規制措置は見送られた。
 同庁が大気中のアスベスト濃度規制を本格検討し始めたのは、学校での使用が社会問題化した87年。大気汚染防止法の改正で規制が設けられたのは89年になってからだった。
(2005年7月22日3時10分 読売新聞)

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 不安と不健康10掲示板



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。