★阿修羅♪ > 不安と不健康10 > 171.html
 ★阿修羅♪
「食物依存性運動誘発アナフィラキシー」について(「アナフィラキシー対策フォーラム」より)
http://www.asyura2.com/0505/health10/msg/171.html
投稿者 シジミ 日時 2005 年 6 月 10 日 20:31:47: eWn45SEFYZ1R.
 

(回答先: 「食後の運動」に注意!=アレルギー反応で死亡例も−子供中心、1万人に1人(時事通信) 投稿者 シジミ 日時 2005 年 6 月 10 日 20:24:55)

「運動誘発アナフィラキシーおよび食物依存性運動誘発アナフィラキシー」http://www.anaphylaxis.jp/forum/allergy_others.html

運動が刺激になってアナフィラキシーを起こし、じんましん、呼吸困難や血圧低下等がみられることを運動誘発アナフィラキシーといいます。運動誘発アナフィラキシーは、運動刺激が神経を介して肥満細胞からケミカルメディエーターを放出させることにより発症するといわれていますが、その仕組みについてははっきりとはわかっていません。

 また、ある特定の食物で、普段は食べてもなんともないのに、食べた後に運動をするとアナフィラキシーを起こすことがあります。これは食物依存性運動誘発アナフィラキシーとよばれ、運動によって原因食物の吸収が増加して起こるといわれていますが、その仕組みについてもはっきりとはわかっていません。

 運動誘発アナフィラキシーは、通常皮膚症状が運動後30分以内にあらわれ、その後、呼吸困難、発汗、意識障害等があらわれます。食物依存性運動誘発アナフィラキシーは、ある特定の食物を食べた後2〜3時間以内に運動を行ったときに、運動誘発アナフィラキシーと同様のアナフィラキシー症状があらわれます。例えば、“学校で給食を食べ、昼休みにスポーツに興じてじんましんが出た”というような場合は、食物依存性運動誘発アナフィラキシーを疑った方がいいかもしれません。医師の診察を受けることをお勧めします。

 運動誘発アナフィラキシー対策は、運動制限による予防が最も効果的です。食物依存性運動誘発アナフィラキシー対策としては、原因食物を避けること、食後3時間以内の運動を制限すること等があげられます。詳しくは医師に相談し、その指示に従ってください。

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 不安と不健康10掲示板



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。