★阿修羅♪ > 不安と不健康10 > 148.html
 ★阿修羅♪
ツベルクリンの悲劇(毎日新聞)
http://www.asyura2.com/0505/health10/msg/148.html
投稿者 けろろ 日時 2005 年 5 月 31 日 06:34:43: Oe3/jZq7R7A4k
 

もし自分の子供が、学校で受けた注射が原因で利き腕がまひし、一生治らない可
能性が高いと言われたらどう思うだろう。しかも、その後遺症に対する救済制度が
確立されていないとしたら――。これは仮定の話ではなく、実際に倉敷市で起きてし
まったことです。
 02年4月に市立中学校でツベルクリン注射を受けた男子生徒(当時12歳)が末
しょう神経障害の「カウザルギー」になりました。外傷が見られないのに触れると激
しい痛みが走るのが特徴です。中学に進学した直後の出来事です。球技など運動
が好きだった生徒にとって、大変なショックだったことは容易に想像できます。実
際、生徒は1年間、保健室登校になりました。
 私がこの事態を耳にして話をうかがい、記事にしたのは03年1月10日の社会面
でした。その記事でも触れましたが、ツベルクリンはBCGなどと違い、検査であって
予防接種ではない、とされています。学校で義務的に集団で受けたにもかかわら
ず、予防接種法に基づく国の被害救済対象になりません。
 このため生徒の両親は02年9月、日本体育・学校健康センター(現・独立行政法
人日本スポーツ振興センター)に、共済からの医療費給付を申請しました。給付は
学校管理下での災害が対象ですが、「ツベルクリンを原因とするカウザルギーは前
例がない」として一度は留保され、決定通知があったのは記事が出た後の03年1
月末近く。生徒の主治医が「他の原因を想定するのは困難」とする詳しい診断書を
出して、やっと決まったのです。
 更にこのほど、薬害救済などをする独立行政法人医薬品医療機器総合機構への
請求が認められ、障害児養育年金支給が決まりました(4月27日付「おかやま面」
に記事)。両親は「前例がない請求は認められないのでは」と思っていたそうです。
請求は03年11月。その後、同機構と両親、主治医の間で何度も資料請求と提出
があり、04年12月になって決定通知が届きました。しかし、これで「よかった」とは
なりません。同機構に毎年、障害の状況について報告する必要があり、両親は「い
つか何らかの理由で打ち切られないか不安」といいます。
 小中学校で義務的にツベルクリン注射を集団で受ける光景は、結核予防法の施
行令改正で03年度から、結核の集団発生時などを除いて消えました。「必要性が
薄いと判断されたため」(厚生労働省)です。つまり、倉敷市の出来事は、必要性の
薄い注射が最後に行われた時に起きたのです。救済制度の不備も含め、大変、理
不尽な話です。ツベルクリン注射は消えても、被害の記憶を風化させてはならな
い、と思っています。【倉敷支局長・小林一彦】

5月30日朝刊
(毎日新聞) - 5月30日17時21分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050530-00000159-mailo-l33

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 不安と不健康10掲示板



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。