★阿修羅♪ > 国家破産41 > 289.html
 ★阿修羅♪
この現状でODAを増やすことに納税者の理解を得られることはありえない。
http://www.asyura2.com/0505/hasan41/msg/289.html
投稿者 ODA ウォッチャーズ 日時 2005 年 7 月 01 日 05:24:13: ilU7eLmFtsv5I
 

005.06.30 Thursday 05:26
この現状でODAを増やすことに納税者の理解を得られることはありえない。
Case Study "ODA" Item No.19 / Kaisetsu
http://blog.kaisetsu.org/?eid=36568

ごまめの歯ぎしり
この現状でODAを増やすことに納税者の理解を得られることはありえない。
ごまめの歯ぎしり メールマガジン版  
河野太郎の国会日記
==============================================================

郵政民営化法案の衆議院審議、いよいよ大詰め。総務会が初めて多数決で決定したと報じられているが、そんなことは当たり前で、このご時世満場一致でなければ前に進まないという方がばかげている。幹事長室で国対を担当する四人のうち、松宮、小泉龍司両議員は反対派側に転落したようだ。議運の筆頭理事の山口俊一代議士が議運の辞表を出し、国対の筆頭副委員長の小坂代議士と筆頭副幹事長の佐田代議士の去就が注目されている。(郵政民営化反対の筆頭三羽烏と言われた)

サンフランシスコの日系人のリーダーの一人であるカズ・マニワ氏が直近九日間のサンフランシスコ・クロニクル紙を一面から最終面までチェックしたところ、日本人大リーガーに関する記事を除けば、日本に関する記事はわずか一つだけ、それも西武の堤氏の裁判の記事だけだったそうだ。やはり日本はアメリカのレーダースクリーンから消えている!

パレスチナ側から提起されていたJICAの研修に関するクレームはパレスチナ側の主張がほぼ裏付けられた。JICA、あるいは外務省は相手国ときちんとコミュニケーションがとれていない。抜本的な評価体制の見直しをJICAにお願いする。この現状でODAを増やすことに納税者の理解を得られることはありえない。

(参考)
2005年6月30日時点の予測
十九、ODAについては、外務省と小泉氏・安倍氏と緒方氏(JICA)が、増額を画策しているが、保守層の底流には、ODAの使途や手法に疑問が渦巻いており、さらに、国内問題との比較からも、海外への資産の移転には、消極的にならざるを得ない。パシコンの今後の経緯によっては、ODA絡みの政治的ショーが見られるかもしれない。この問題は、外務省と官邸の機密費にも、直結するので、田中真紀子氏の出番が在るかもしれない。

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 国家破産41掲示板



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。