★阿修羅♪ > 狂牛病・遺伝子組み換え11 > 265.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 狂える帝国:続出するヤコブ病患者をひたかくし:検査実施は全出荷牛3500万頭中の〇・七%(革マル派「解放」) 投稿者 竹中半兵衛 日時 2005 年 7 月 23 日 10:23:45)
竹中半兵衛さん、お久し振りです。
この「解放」記事では米国での出荷頭数のうち0.7%が検査されているように記載されています。米国では元々年間2万頭が検査されていたものを、04年からの検査拡大により268,000頭を目標とすることになっています。「解放」の「0.7%」はこの目標値をもとにしたものと思います。
しかし、実際にはそれほどは検査していないようです。
例えば「狂牛病」板の次の投稿記事を参照してください。
●米施設のBSE検査頭数、7週で288頭のみ(読売)
http://www.asyura2.com/0403/gm10/msg/304.html
投稿者 ネオファイト 日時 2004 年 7 月 21 日
米国のBSE検査頭数は信頼性が薄く、2万頭とされてきた従来の数値にしても、実際には数百頭に過ぎないという週刊誌の記事を読んだ覚えがあります。
▲このページのTOPへ HOME > 狂牛病・遺伝子組み換え11掲示板