現在地 HOME > アジア1 > 152.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
反日を助長? 日本企業の“作法”とは
中国の反日デモは拡大する一方だ。十六日には中国内最大の三万四千人の邦人が暮らす上海で二万人のデモが発生した。各地の反日デモでも最大規模の被害に、日系企業や邦人らは大きな衝撃を受けた。上海は日本企業の進出が最も盛んだ。だが、急激な進出と現地での接し方は、歴史認識とは別に新たな反日感情を生んでいないか。中国に進出する日本企業の“作法”とは−。
(浅井正智、藤原正樹、上海・豊田雄二郎)
「しばらく働いたら転職する。今の日本企業のやり方では、誰も自分の家のように、会社を愛せない」
上海で日系の銀行に勤める陳振羽さんは、日系企業への思いをしみじみと言う。ここ数年、日本企業の進出は急加速している。漫画やアニメ、ドラマなどの日本文化、家電や車など日本製品も大陸に押し寄せている。
陳さんは「仕事をしていてよく分かる。なぜ日本がこんなに発展したのか。まじめで、細かくてマニュアルがあって、学ぶことは多すぎる」と日系企業への評価はあこがれにも近い。中学校では「一杯のかけそば」や魯迅が日本人と交流した随想などから日本の良さも学び、名門の復旦大学で日本語を学んだ知日派の中国人からみても、一方で、日系企業に不満を持つ人は少なくない。
「日本人は、中国人が我慢できる給料の限界を知っている。一番安く、できるだけ働かせる方法を熟知している」と陳さんは話す。同大卒で日系の広告会社に勤める上海人の康麗娜さん(22)は「欧米系なら日本と同じ待遇で、同じ昇進のチャンスを与えられる。でも日系では給料体系は日本人と違うし、中国人には出世するチャンスもない」という。
同様に同大卒で、日系の貿易会社に勤める〓叶眉さん(22)は「昇給は毎年百元(約千三百円)か、二百元。でも、二年後に私が学んだことの価値は二百元を超えている。二年後には別の会社で働いているでしょう」と将来性のない日系企業に見切りをつけている。
日系企業へのそうした思いを持ち始めたときに、反日デモが起こった。「私もデモに参加しようと思った。でも家族に危険だからと諭されて…」と、康さんは心情を明かす。
日本への理解が十分に深いと思われる康さんにして、反日感情は、なお根強い。「やはり歴史問題。首相がユダヤ人にきっちり謝罪したドイツと違い、日本は歴史を認めようとしない。われわれが憤っている事実を日本に知らせるべきだ」
日本語が達者な彼女た