★阿修羅♪ > アジア1 > 1061.html
 ★阿修羅♪
中国汚染: 90年代以降の悪化を実証 海洋研究開発機構 【毎日新聞】
http://www.asyura2.com/0505/asia1/msg/1061.html
投稿者 愚民党 日時 2005 年 6 月 19 日 06:10:03: ogcGl0q1DMbpk
 

中国汚染:

90年代以降の悪化を実証 海洋研究開発機構


02年冬の二酸化窒素の濃度を示す。赤い所は濃度が高い=海洋研究開発機構提供



96年冬の二酸化窒素の濃度を示す。赤い所は濃度が高い=海洋研究開発機構提供




 経済発展を続ける中国で大気汚染物質の一つ、二酸化窒素(NO2)の濃度が90年代半ばから現在までに1.5倍以上に増え、大気汚染が急速に進んでいる実態が、独立行政法人・海洋研究開発機構の分析で分かった。中国の大気中の汚染物質濃度は未公表で、こうした実態が明らかになったのは初めて。日本でも90年代以降、光化学スモッグの原因となる物質の濃度が高まりつつあり、研究チームは「中国の大気汚染の悪化が、日本の悪化の主な原因と推定される」と話す。

 同機構の秋元肇・プログラムディレクターらは96年以降の衛星画像を解析し、東アジアのNO2濃度の変化を調べた。

 その結果、中国の北京と上海を含む、華北平原地域(北緯30度〜40度、東経110度〜123度)では、大気中に冬期、96年に1平方キロメートルあたり平均で約6.8キログラムのNO2があったと推定されたが、02年には同10.9キログラムに増えていた。増加率は、平均で年8%だった。02年のデータは、96年と比較できるデータの中では最新。

 中国のエネルギー消費量は90年から03年までに1.5倍以上に増加。同時に大気汚染も進んだと推定されていたが、具体的な数値は不明だった。

 一方、東京では70年に0.034ppm(ppmは100万分の1)だった光化学オキシダントの濃度が、自動車規制などで89年には0.017ppmまで改善した。しかしその後、上昇に転じ、03年には0.026ppmを記録した。02年には23都府県で延べ184日の「光化学オキシダント警報」が出された。

 日本国内では、光化学オキシダント以外の大気汚染物質は、一貫して減る傾向にある。オキシダント増の原因が国内の自動車排ガスなどなら、他の汚染物質も増えるはずだが、そうはなっていない。このため、国外からの汚染流入の可能性が指摘されている。

 NO2は、大気中で1日程度で分解されてしまい、中国から日本までは届かないが、光化学オキシダントの原因となるオゾンなどは、分解に2週間から2カ月かかる。

 秋元さんは「中国ではNO2とともにオゾンも増え、その影響が日本に及んでいるとみられる。大気の『越境汚染』は各国で問題になっており、地球規模の協力や対応が必要だ」と話している。【江口一】

 【ことば】二酸化窒素(NO2) 代表的な大気汚染物質。ボイラーや自動車のエンジンの燃焼によって一酸化窒素として排出され、大気中で二酸化窒素に変わる。呼吸器障害の原因となるなど人体に影響があるため、大気中の濃度に関する国の環境基準では、1日の平均値が0.06ppm以下と定められている。

毎日新聞 2005年6月18日 11時52分
http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/env/news/20050618k0000e040032000c.html



TOP 毎日新聞  http://www.mainichi-msn.co.jp/

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > アジア1掲示板



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。