現在地 HOME > 戦争69 > 145.html ★阿修羅♪ |
|
今や、韓国、北朝鮮そしてチャイナは我が国の「本格的軍国化」を警戒するだけに止まらず、その将来に於ける「軍国化の完成」に対して、今のうちから備えを準備しようとしているように見られる。
この事は、小泉政権の脇目も振らない「対米追随路線」の追求と、諸外国と自国民に対する冷酷で平然たる誤魔化しの言い訳の乱発を見せつけられた事から発したものである。
日本国民が小泉を「許せない嘘つき野郎」であると看做して支持率を下げれば、その心理は外国の指導者や国民に於いても同様である。
日本は国連常任理事国入りを目指し、国際政治においての米国の別働隊となることを目指している。
また、憲法改悪を目指し、自衛軍なる公然たる軍事力を世界各地で働かせて戦争を公然と行う事を目指している。これは、米国を中枢とする「侵略枢軸同盟」の中核的軍事力の一つ即ち世界人民に対する強盗・殺人部隊として登場することを目指している事を意味している。
これらの事を東アジアの三国は、「小泉政権の欺瞞性」と「真性の野党勢力の不在」そして「日本国民の追い詰められた無気力性」を見る事により、認識した筈である。
即ち、日本は近い将来において完璧な軍国主義国家として東アジアに登場する可能性が大変に高い事を認識した筈である。
「日本の事情を放置しては置けない。」…三国はこの様に考えてはずである。
新日本軍が米軍と共に、中国大陸と朝鮮半島に展開し軍事行動を行なう姿を頭に描いたに違いない。
日本が今の有様の侭で、国連常任理事国入りを目指し憲法改悪を目指す事はこの様な事態を招く事は当然であろう。
従って韓国は今のうちから竹島の権利を自己主張し、チャイナでは警戒の機運を高めておこうとするであろう。
日本人は、沖縄戦を例外として国土の上で近代の戦闘を行ったと言う経験が無い。米国のほうが南北戦争を経験しているだけにその悲惨さを理解できるのではないか。
日本は原爆の被害は受けている。これは唯一の被害ではある。
多くの大空襲は受けている。
しかし、国土に於ける地上戦の悲惨さについて理解するところが少ない筈である。
チャイナの人民はこの事を熟知している。
朝鮮半島の二国とて同様である。朝鮮戦争を忘れようは無いのである。
日本の自衛軍は海外での展開を目指している。
この事は、チャイナにおいては、「またしても日本軍が我が国土で暴れまくる事になるのか」との心配を発生させるのである。
日本人は、周辺国の人達の心理について余りにも鈍感であり、無神経である。
近代地上戦の経験がない事の幸福を自覚していない。
自分達の幸福についての感謝の想いが欠落している。
また、南北朝鮮やドイツのような分断をまぬかれた事に対する感謝の念も薄いのである。
この事への感謝の念があれば、朝鮮半島の二国に対してもっと親身な姿勢が取れるのではないのか。
感謝の想いがあれば、中国大陸や朝鮮半島が戦場になる事、そこへ出兵する危険性のある事は避けようとするだろう。
他国の人民の心に対する想像力が大いに欠けている。イラク人に対しても米国人に対してもユダヤ人に対しても欠けている。
チャイナや韓国の政府の日本への非難には大げさなものや事実誤認もあるであろう。その事の一つ一つについては日本人には言い分もあるであろうが、しかし、考えなければならないのは、彼らが日本に反発する時は、彼らが現在持っているところの知識や思想で反発を表明する以外にないということである。
その様な表明の仕方の他には方法が考えられないのである。
南京虐殺の規模や存否、従軍慰安婦の存否について一々そのつど日本の言い分をもって反発する事は、彼らの警戒心に対し答える事にはならない。
それらについては、歴史の真実の追及として今後もお互いに究明を行えばよい事である。
彼らは日本への警戒と反発を「かつての日本帝国主義への反発的姿勢」をもって語るほかは無いのである。その事を日本人は理解しなければならない。
文部省は今回の教科書検定で「つくる会」の公民教科書に対し、意見を入れて、
「竹島は(韓国の)不法占拠」との記述に導いた。
他の教科書、大阪書籍と日本書籍新社のものには「韓国が不法占拠」の表現は無いとのことだ。
文部省は一体どういうつもりなのか。
韓国をさらに怒らたいのか、挑発したいのか、理解に苦しむ。
何者かに唆されて戦争を準備していると勘繰られても仕方あるまい。
穿った見方をすれば、「つくる会」(扶桑社)の記述だけを変えることにより、これへの反発の高まりを呼び込んで、これの不採用を招こうとした?と言う推測も出来るのである。教科書は不採用となっても外国の反発だけは招けばよい、との考えかもしれない。
であれば、この教科書は「捨石」である。日本人と韓国人の反発を招く為の「捨石」の役割は果たす。また採用されれば、採用した自治体への韓国の反発は高まる。その意味でもこの教科書は「役立つ」のである。
「つくる会」の教科書だけに「不法占拠」の記述をさせた事が「おかしい事、疑わしい事」なのである。
日本は政治が国民から遊離して裏切っていても、国民が努力して不戦の決意を固めて、改憲を阻止しなければならない。
各地で9条の会が盛り上がっている。これこそが「民権運動」なのだ。
国民としての責任を果たそうではないか。
2 81 +−