現在地 HOME > 政治・選挙8 > 1210.html ★阿修羅♪ |
|
国王定年制、森保全も規定 ブータン初の成文憲法案
http://www.asahi.com/international/update/0331/007.html
2005年03月31日12時02分
ヒマラヤ山麓(さんろく)の王国ブータンの憲法起草委員会がこのほど、同国で初めてとなる成文憲法案を発表した。立憲君主制を明記し、国王の在位を65歳までとする「定年制」や、環境保全のために国土の6割は森林として残すことなどを規定している。
ブータンは1907年に現王朝が支配を確立、絶対王制を敷いた。現在のワンチュク国王(49)が、議会に国王権限を一部委譲するなど改革を進めてきた。成文憲法はなく、国王の指示で、01年から司法、宗教、産業界などの代表で組織する起草委員会が草案づくりを進めていた。
第1章で主権在民をうたい、政体は民主的な立憲君主制と明記した。
国王が即位できるのは21歳からで、65歳で退位するとしている。男性の後継者がいない場合は女王も認めている。国王が憲法に背く行いをした時は、議会の4分の3、国民投票の過半数の支持で国王の「解任」もできる。
「環境」に関する独立した章(第5章)を設け、「政府は、国家の天然資源を守り、脆弱(ぜいじゃく)な山岳生態系の悪化を防ぐため、国土の最低60%が森林に覆われていることを保証する」と規定。環境保護法制も「予防原則」に基づいたものにするとしている。
予防原則は環境への悪影響が科学的に十分証明されていなくても、予防的に化学物質の使用を制限したり、開発行為をやめたりするという考え方で、先進国でも採り入れている国は少ない。
政府はこの憲法草案を全国民に配布し、じっくり読んでもらったうえで、今年末に議会で制定の可否を決める予定だ。国王は、議会で可決されれば、憲法の成立を認めるとしている。
ブータンは人口約234万人(国連推計)の仏教国。昨年、世界で初めて国として全面禁煙を実施して話題になった。