現在地 HOME > 名前登録待ち板3 > 565.html ★阿修羅♪ |
|
張良さん推薦の「不食」山田鷹夫【著】への疑問
http://www.asyura2.com/0505/idletalk14/msg/922.html
疑問1、著者のHPに3年間不食と書いているが、科学的証明を提示していない。著作の中に書いてあるのかもしれないが、それではなぜHPで証明の部分のみでも公開しない? 3年なにも食べてないのが事実であり証明できるのであれば、それは著作物販売に大いに貢献するであろう。
http://www.chiebukuro-net.com/fusyoku/
疑問2、問答無用というQ&Aみたいなページの中で、問い「山田さんは本当はこっそり食べてるのと違う?」 答え「こっそりではなく堂々と食べています。そして堂々と食べないでもいます。不食の道では、食べる食べないということは、実は問題ではないからです。」と書いています。
答えの意味が良く理解できませんがこの問答の上に書かれている、問い「不食と断食はとどう違うの? 」答え「断食は食べて生きるということが前提です。不食は食べないのが人間の常道であると捉えています。この違いの意味を吟味ください。」を読むと彼の著者の本音が見えてきます。 つまり山田氏は「私は3年間不食(断食)をして分かったのだが、人間本来は食事などしないのが正常なのである、しかしその事が常識となった私ですが健康に悪いと分かりながら多少の食事はしています」と言っているのです。 こんなメチャクチャな話があるでしょうか?
そもそも内容の理解度を高めるのがQ&Aで、問いに対して曖昧な答えは内容の理解度への妨げだけではなく、作者の「逃げ口上」以外のなにものでもない。
http://www.chiebukuro-net.com/fusyoku/mondo.html
うがった疑問3、出版元の「三五館」HPの会社情報が少なすぎる。ここのHP内「2005年の本」を参照すれば三五館がどのような情報をどのような層を狙って売っているのかを見られます。
http://www.sangokan.com/newbook2005.html
うがった疑問4、山田鷹夫氏のHPだが妙に商業的、別の言い方をすればお金をかけすぎ。
うがった疑問5、トップHP下部に張っているリンク先「おばあちゃんの知恵袋の会」。この団体特別非営利活動法人(NPO?)と謳っているのですが、バランスシートも公開せずマトモナ非営利団体ではない?
インターネットによってアマゾン.comが生まれ、出版業界は様変わりしました。 ネット上の書店では出版社の大小による販売力の差は縮まってきました。これは出版社の大小という壁が無くなる事で、危害のある情報が世に出やすくなったと見ることも出来ます。
推薦人の張良さんに悪意はないのかもしれませんが、書物を他人に推薦する時は慎重が必要です。情報には様々な糸が張り巡らされていますので、カルト組織や詐欺組織への糸と繋がっているかもしれません。
おまけ
その1、山田氏HP付属の「不食実験BBS」
http://www.taka45.com/fushoku/bbs/wforum.cgi?no=1909&reno=no&oya=1909&mode=msgview
での、山田氏新著アイデア発表。
その2、断食とは青年期において倫理感の強い人や、ダイエットを肯定的に考えたいとする若い女性などに生まれる願望ではないでしょうか。
http://www.chiebukuro-net.com/fusyoku/mondo.html
HPの問答無用の中に、問い「僕は学生だけど、学校給食の時間はどうすればいいか。先生が絶対給食食えってうるさいんだ。」 答え「困った問題ですねぇ お馬鹿さんな先生ですがそれも一つの愛ですから困ったものですねぇ・・・」とあります。 この問答無用の問いが読者からでは無く作者の意図によって作られたものであれば、学校給食を食べているような年齢層への売り込みなわけで、非常に悪質。
その3、BBSの中で山田氏が出演したと書かれていたテレビ番組の公式HP内の放送内容をクリック。
http://www.ntv.co.jp/tondemo/
テレビ業界での良識は、テレビ局の大小の壁によってかろうじて保たれているようです。 しかし昨今ネットとテレビの融合が話題になってきましたが、情報伝達方法で圧倒的支持のあるテレビが規制の低いネットと融合すれば恐ろしい害悪を及ぼすかもしれません。
*管理人様へ
タイトルは張良さんへのレスなのですが内容後半はそれだけでもないので空耳板に新規投稿したいのですがいかがでしょうか?
▲このページのTOPへ HOME > 名前登録待ち板3掲示板