![]() |
|
http://www005.upp.so-net.ne.jp/greentree/koizumi/main.htm【小泉の波立ち
】
より転載
「血液型と性格」について。
血液型と性格について、雑談ふうに述べておこう。(この話題の記事が、読売新聞・朝刊 2005-02-23 にあった。朝日・夕刊 2005-01-18 にもあり、「民放で血液型番組が過熱していて、自粛を求める動きがあった」という趣旨だった。少し前の週刊 AERA にも、似たような話があった。)
「血液型と性格」については、世間で結構話題になっている。全面肯定したり、全面否定したり、どちらかに極端になることが多いようだ。しかし本当は、そのどちらも正しくない。
まず、血液型と性格に、関係が「あるか/ないか」と言えば、「どちらも正しくない」、あるいは、「あるとないの中間である」というのが正解だろう。
まず、「まったく無関係だ」ということはない。性格というものは、太っているとか痩せているとか、頭ががハゲかどうかとか、美貌かどうかとか、そういう肉体的なことに、いくらか影響される。とすれば、血液型だけがまったく無関係だ、ということはないだろう。
しかし、だからといって、「血液型が性格のすべてを決める」というのも、行き過ぎだ。特に、「気が強い」とか「わがままだ」とかいうのは、「血液型とはまったく関係ない」と言ってもいいだろう。
▲このページのTOPへ HOME > 名前登録待ち板3掲示板