![]() |
|
確かに、能力別に分けることにより教師から生徒まで円滑に授業が出来るようになると思います。しかし、能力だけで判断するのも少し違う気がします。なぜなら、授業に対する意欲はあるのに成績がそれに応じないということはよくあることだからです。もしかすれば、成績が伸び悩んでいる人たちが上位のクラスに行き、能力の高い人たちとの切磋琢磨によって飛躍的に成績が伸びるかもしれません。ここでもう一つ、私が提案するのは意欲と能力の双方からの判断が必要だと考えています。意欲の評価方法として、日ごろの授業態度や出席率から判断するというのも一つの手ではないかと考えています。ただし、伸び悩んでいる人の成績が伸びないのは自分の基礎学力のなさだと認識しているのなら、それ相応のクラスに移るべきとも考えています。脱線してしまいましたが、生徒を能力別に"のみ"分けることには私は反対です。
▲このページのTOPへ HOME > 名前登録待ち板3掲示板