現在地 HOME > 昼休み5 > 648.html ★阿修羅♪ |
|
◎ 対話というのは、往々にして能力主義に結びつくと思います。
あるいは能力差を「強調/拡大」するような社会を現出させるために、知的中枢とその支持者が、対話社会を目指しているのかもしれません。
○
ワヤクチャさん、こんにちは。
>あなたの投稿は他に誰もレスを付けていなかった思いますが、それは何故だと思われますか?
まあ、端的にいえば大きなお世話、というのでしょうか。
何の為にワヤクチャさんに説明しなければならないのか、さっぱり塩味とでもいえばいいのでしょうか?
コミュニケーションの相手を傷つけないために。
それとも、こってり‥‥。
まあ、やめておきましょう。
今回のシリーズについては、私は、余りレスをつけて欲しくなかったのですね。
その気持ちから、無意識に何か工夫でもして、奏効したんじゃないですか?
しかし、残念ながら、結果的にレスは付いているでしょう。ワヤクチャさんが、お付けになったわけですね。
それが批判であれ、何であれ、レスはレスでしょう。そして、レスが付かなかった人は、他にいくらでもおられるはずです。
何なら聞かれて回ったら如何ですか、貴方にレスが一つも付かないのは何故ですか、と。
平等にね。
ちなみに。
ワヤクチャさんのように、人をつかまえて分かりにくい、とおっしゃるのも、内容が悪い、と罵倒してくださるのも、分け隔てなく批判だと思っておりますので。
それにしても、何のために、そんなことを聞かれるのでしょう。
まさか、レスが多く付く人のほうが“偉い”とでも思っておられるのでしょうか。
対話主義者でもなければ、レスが続くことを、必ずしも良しとしないのではないですか?
たしかに、こういう社会、一般的な人間としては、レスが欲しいという感情を抱くことはあるでしょう。
しかし目的が、そういった情緒的な問題とは別のところにあるなら、レスは邪魔かもしれませんよ。
じっさい気を遣いながら、相手の意向とレベルに合わせ、時間を割いて、いいたいこともいえないとなると、その煩わしさには辛いものがあるでしょう。
まあ、人気というものを、この上なく欲する人の中には、丁寧なレスをくれる方もいらっしゃると思います。
たとえ掲示板だけであれ、人望があるのでしょうね。いずれにせよ、目的によるんじゃないでしょうか。
概してレスを付けるかどうかは、その人の複雑な価値観や心理状態にもよると思いますし、複雑な状況によると思います。
したがって、レスが付こうが付くまいが、何ら確たる指標にはならないでしょう。
現にワヤクチャさんのように、得体の知れないレスを、得体の知れない目的で、付けてくださる方もおられるわけでしょう。ありがたいことですね。
そういうわけですので、ありがとうございました。
それが、ありがたいということであれば。
では、さようなら。