現在地 HOME > 掲示板 > 政治・選挙6 > 285.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
日米政府 沖縄海兵隊、東千歳移転を検討 一部部隊2000人程度
http://www.sankei.co.jp/news/morning/19iti002.htm
在日米軍再編に伴う沖縄県の基地負担軽減問題で、同県のキャンプ・ハンセンに駐留する米海兵隊の砲兵部隊(約二千人)などを北海道千歳市の陸上自衛隊東千歳駐屯地内に移転させる案が、日米両政府間で検討されていることが十八日、分かった。航空自衛隊の千歳基地が近くにあり部隊の迅速な移動が可能であり、近隣の陸自北海道演習場も利用できるなど、海兵隊の機能の発揮に好適な条件を備えているためだ。
東千歳駐屯地は面積約二千五百二十五ヘクタールで、わが国唯一の機甲師団である陸自第七師団司令部が置かれている。東千歳と戦車道で結ばれた千歳、島松、恵庭など計七地区を合わせて北海道演習場と呼ぶ。
政府関係者によると、海兵隊の東千歳への一部移転は、日米両政府の非公式協議の場で米側が打診したという。
東千歳駐屯地が浮上したのは(1)約二千人程度の部隊の「常駐施設」を受け入れる余地がある(2)近くに空自千歳基地があるほか、東千歳駐屯地内にも現在閉鎖中の東千歳飛行場もあり、潜在的輸送能力が高い(3)駐屯地のある千歳市は自衛隊と密着度が高く、自衛隊OBの市議も七人を数えるなど「軍隊」への抵抗感が比較的薄い(4)東千歳は米アラスカ州の米基地と直接、航空機での行き来ができる(5)米側が移転条件とする居住施設や家族用コミュニティー・センターなど諸施設の提供・確保が可能−などのためだ。また、現在も海兵隊が実弾訓練を実施している同じ北海道の陸自矢臼別演習場(別海町など)にも近くなる。
日本には約一万八千人の海兵隊が駐留しているが、このうち約五千人がイラクに派遣中。米側はイラクで戦闘に参加している海兵隊員については、基本的に沖縄に戻さない方針で、日本側にも非公式に伝えている。ただ、それだけでは、在日米軍施設の約75%が集中している沖縄県にとって十分な負担軽減につながらないため、日本側はさらなる海兵隊の縮小を米側に求めている。
日米間では東千歳とともに、移転先として陸自東富士演習場内の「キャンプ富士」(静岡県御殿場市)を拡充する案も挙がっている。