現在地 HOME > 雑談専用12 > 600.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: link:「安全神話崩壊のパラドックス」(河合幹雄著 岩波書店) 投稿者 アフターバーナー 日時 2005 年 2 月 12 日 19:07:53)
アフターバーナーさん、こんにちは。
本の紹介ありがとうございます。
それ、この間図書館で見かけたんですが、図書館カード作るの面倒だったのでパラパラ眺めただけだったんですが、
今度買うなり(アンダーラインとかひきたくなるクセがあるもので)借りるなりします。
やはりイメージなんですよね。
日本人ってイメージ膨らますの巧いって言われませんか。
簡単な地図書いたりするでしょう。欧米人なんかは文字で「◎メートル西に進むと信号があってその信号の右側に・・・・」と
文字で書くとか言うでしょう。
多分情報なんかも、イメージとか雰囲気で捉えちゃうのではないでしょうかね。
それと“アンチテーゼ”で申し上げた「そう見せたがっている」ということだと思います。
全く性質が悪いですよね。
おかげで近所の子供に話し掛けると、周辺の大人に不審な目で見られる事が飛躍的に多くなってきています。
子供から得る物は多いので残念です。
「若者が凶悪」だという偏見も性質が悪いですね。
よく目を凝らしていれば、中年のほうが若者より性質が悪い事が多いのですけれども。
先程、昼休みに投稿しました私の妄言に、「若者への偏見」にちょっと触れていないでもない考えを入れましたので、
もしお暇でしたら。
ダブルスタンダードというか面従腹背というか使い分けというか。
http://www.asyura2.com/0502/lunchbreak5/msg/236.html
投稿者 フニャコ 日時 2005 年 2 月 13 日 14:48:39: HkLT.faSehtSA
最近は就職難で、企業は求職者を選り好みしています。
学歴があったって使えないやつも山ほどいますし、学歴がなくてもいい仕事するやつは山ほどいます。
家柄なんかも言わずもがなです。
しかし企業は、選ぶ根拠として薄いこれらの事柄で選り好みし「差別、偏見」を助長しているように思います。
若者蔑視ですよ。
この雰囲気は、今を直感するのに重要な要素だと思います。
ではごめんなさい。