★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 国家破産38 > 445.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
対日投資 「対外」を上回る 16年度上期 外資のM&A活発化 (産経)
http://www.asyura2.com/0411/hasan38/msg/445.html
投稿者 愚民党 日時 2005 年 1 月 15 日 07:31:31:ogcGl0q1DMbpk
 

--------
http://www.sankei.co.jp/news/morning/15iti003.htm

対日投資 「対外」を上回る 16年度上期 外資のM&A活発化

 二〇〇四(平成十六)年度上期(四−九月)の対日直接投資額が、対外投資額を初めて上回ったことが十四日、明らかになった。財務省統計によると対外投資は、世界的な直接投資の減少傾向に合わせて前年同期比14%減の百八十四億ドルにとどまった一方、海外勢による対内投資は同144%増の二百三億ドルと急増したためだ。日本経済の回復傾向に伴い、投資ファンドなどの外資による日本企業へのM&A(買収・合併)が活発化していることを裏付けた。

 対内投資は外国からの「株式・持ち分の取得」のほか、「貸し付け」に分けられる。今年度上期における株式などの取得は、六百四十四件の六十六億ドル(前年同期比27%増)となった。また、貸し付け件数が百一件と二・四倍に増え、金額では百三十七億ドル(同336%増)と急増したことが対外投資を初めて上回った主な要因だ。

 こうした日本向け投資の急増は、米投資ファンドのカーライル・グループなどがKDDI傘下のPHS最大手DDIポケットの経営権を二千二百億円で取得するなど、海外投資ファンドによる日本企業への合併や買収が増えたためだ。投資対象も不動産や通信だけでなく、食品やリースなどにも広がっている。

 また、昨年七月には投資所得の課税を大幅に軽減する日米租税条約が適用され、同月だけで百十二億ドルにのぼる貸し付けが発生。これも今年度上期の対内投資を押し上げる要因となった。米国の企業グループによる日本子会社向けの大型貸し付けがあったとみられる。

 日本は、対外投資が対内投資を大きく上回る傾向が続き、海外から「閉鎖的だ」として批判されてきた。

 このため、政府は外資などへの規制緩和を進め、一九九〇年代に入ると通信や小売業などへの外資による投資が活発化。それでも相互投資を深める欧米諸国に比べ、日本の対内投資の水準は経済規模に対して低く、政府は各省庁に窓口を設置して外資呼び込みを進めている。

 小泉純一郎首相は、十三年末に六兆六千億円だった対内投資残高を、十八年末までの五年間で十三兆二千億円に倍増する「対日投資促進プログラム」を打ち出している。投資急増で十六年九月末時点の対内投資残高は十兆二千七百九十億円となり、この公約も達成可能とみられる。

 今年度下半期は大型の対内投資案件が見当たらず、年度ベースで対外投資を上回るかは微妙。ただ、次期通常国会に提出予定の商法改正案は、外国企業に株式交換方式による日本企業の買収を認める方針であり、対内投資の加速が確実だ。

 日本貿易振興機構(ジェトロ)国際経済研究課の大木博巳課長は「不良債権問題の払拭(ふっしょく)により、外国投資家による日本企業への関心は高い」と対内投資の増加基調は今後も続くとみている。


 次へ  前へ

国家破産38掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。