現在地 HOME > 掲示板 > 国家破産38 > 140.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
与党税制調査会は11日、来年度税制改正の焦点である所得税と個人住民税の定率減税について、2006年度まで2年間かけて、条件付きで廃止する方針を固めた。
2005年度(2006年1月)から減税幅を縮小し、2006年度(2007年1月)については、来年12月の景気情勢などを見て廃止を最終判断する。
定率減税の廃止時期については公明党が、景気に配慮して2007年度まで3年間かけて廃止するよう求めていたが、公明党も、十分な景気への配慮と、縮小・廃止で得られる財源が基礎年金の国庫負担率引き上げに使われる確約があれば、2年での廃止を容認する方向に傾いた。
来年12月の最終判断では、2006年度の名目経済成長率見通しが、政府・与党の目標通り2%に達するかどうかが目安となると見られる。2005年度については高所得者の減税上限の大幅な引き下げや、縮小幅を3分の1にすることなどで、中・低所得者への負担軽減を図ることも検討する。
定率減税は1999年に景気対策として導入され、所得税と個人住民税の税額の一定割合を差し引くもので、年間の減税額は総額で所得税が2兆5000億円、個人住民税は8000億円にのぼる。夫がサラリーマン、妻は専業主婦、子供2人(うち1人が16―22歳)の年収700万円の4人世帯の場合、合わせて年間8万2000円が減税されている。
(2004/12/11/14:35 読売新聞 無断転載禁止)
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20041211i205.htm