現在地 HOME > 議論20 > 679.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: Re: 通貨は信用によって流通する。 投稿者 ブルース好き 日時 2005 年 3 月 28 日 19:41:32)
ブルース好きさん、鼻曲がりさん、こんばんは。
私は決して経済について詳しくはありません。
素人考えを色々と述べているだけです。
地域通貨についても「エンデの遺言」と「エンデの警鐘」を読んだのといくつかネットで読んだぐらいで詳しくはありません。
一緒に勉強してそれぞれが地域通貨の主催者になれればいいですね。
鼻曲がりさんのご指摘も重要だと思っております。
法的な問題などクリヤーしていき正しい理解で地域通貨が作れればと思います。
これだけの種類の地域通貨が実行されているのですから法的な問題はクリヤーできているものと私は思っております。
後はどのやり方が一番いいかといういいとこ取りをやればいいだけです。
地域通貨を円に換金できるのかという点はポイントだと思っております。
それが法的に問題なければ地域通貨がどんどん広がるでしょう。
NPOが発行した地域通貨と同額の円を準備して円と交換して欲しい人が出てきたらいつでも替えられるという事さえできればいいと思います。
円で無ければ買えないものも当然あるわけで、支払いを地域通貨ばかりでされてしまって
円の所持が少なくなってしまう人が出てきたら問題が生じると思うからです。
実践例に学んでいきましょう。
>Re: 通貨は信用によって流通する。
>http://www.asyura2.com/0411/dispute20/msg/672.html
>投稿者 ブルース好き 日時 2005 年 3 月 28 日 19:41:32: 0qLqc7Swbobv.
>(回答先: Re: 通貨は信用によって流通する。 投稿者 鼻曲がり 日時 2005 年 3 月 >>28 日 18:22:22)
>鼻曲がりさん、ワヤクチャさん、レスありがとうございました。
>実は私自身、地域通貨についてはWeb上での知識しか無く、使用経験がありません。
>ここに投稿したのも、鼻曲がりさんやワヤクチャさんのように経済に詳しい方々の御指>導を仰ごうとの思いです。
そんなおこがましい事は私には無理です。
共に学んでいきましょう。
>現在世界で約5000の地域通貨が導入されており、そのうち日本では約800の地域>通貨が導入されているそうです。
つまりこれだけの地域循環型経済が成立していると思いますね。
>今や日本の比率は世界の16%であり、日本の地域通貨の動向が世界の動向にインパク>トを与える状況になっているそうです。
それはすごいですね。
日本人は飲み込みが早いですからね。
アメリカなどが結構リードしていたかに思いましたが。
「エンデの警鐘」に書かれていたと思います。
>近年では極東アジアでの展開が進み、スマトラ沖地震後の被災地の復旧に地域通貨を活>用しようという動きもスリランカなどで始まっているそうです。
発展途上国の資本を独立させる1つの手段になり得ると考えております。
>また、アフリカにも浸透しつつあり、地域通貨は新しい局面を迎えつつあるとのことで>す。
>http://changeyourmoney.net/katou.html
すごいですね。
ドル支配体制はなんとかしないといけないと思います。
ユーロがドルに対抗し始めておりますが、世界の機軸通貨というものがどこかの国が発行する通貨であるという事がおかしいと私は思っております。
ドルをどんどん印刷してアメリカに資産が集まるようなインチキをやってきたのです。
>愛知万博にて、「地域通貨サミット in EXPO 2005」が開催されます。
>http://changeyourmoney.net/yobikake.html
すばらしい!
中々いい事やってますね。
どんどん地域通貨を作っていきましょう。
世界は平和になると思います。
それぞれの地域が自立する事によって。
地域通貨を各地に作るNPOでも立上げますか?
もうやっているのかな?
失業者を減らし、自殺者を減らす事にも役立つと思います。
空き缶拾いに例えば地域通貨で支払ってその地域通貨で飲食できる店を作ればいいのですよ。
1缶で1カン(=1円)相当支払えば、空き缶なんてどこにも落ちていない町ができると思いませんか?
缶の日に自転車で空き缶をネットのようなもので大量に運んでいる人を見るとそういう事を思います。
あれは一体いくらで売れているのかな?って。
恐らく1個1円もしていないでしょう。