現在地 HOME > Ψ空耳の丘Ψ38 > 847.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
02/10 13:25 食料自給率一気に“7割” 農水省、金額基準を設定へ カロリー
40%だった食料自給率がいきなり70%に上昇?―。農水省は
、農産物のカロリーを基にしたこれまでの自給率目標とは別に、金
額を基に算出する新たな目標を設定する方針を固め、十日に開かれ
た食料・農業・農村政策審議会に示した。
カロリーは低いが国産比率は高い野菜、果物の生産を自給率に反
映させるためだが、40%(二〇〇三年度)と先進国で最低レベル
のカロリー基準の自給率が一向に改善しない政府の焦燥感が背景に
ありそう。二つのものさしが併存することで消費者の混乱も懸念さ
れる。
金額基準の自給率は、食料消費額のうち国内生産がどの程度を占
めるかを示し、これまでの「参考値」という補欠扱いからレギュラ
ーに格上げされる形。〇三年度は70%とカロリー基準より格段に
高い。栄養価ではなく家計的な側面に焦点を当て、農産物価格や為
替レートなども変動要素となる。
カロリー基準は、国内で必要な栄養価がどれだけ賄えるかに着目
しており、穀物の比重が高い。このため最近のコメ消費量の大幅な
減少が率の低下を招いている。
農水省は金額基準の“昇格”について「農業従事者により良質な
農産物を生産してもらうためにも経済的観点での自給率は重要」(
総合食料局)としているが、国際的にはカロリー基準が主流。「国
民の栄養を国内で賄う」という食料自給率の本来的な意味合いがあ
いまいになる懸念も出てきそうだ。
農水省は三月中に審議会で一五年度の二つの自給率目標を設定す
る。
20050210 1325
[2005-02-10-13:25]
▲このページのTOPへ HOME > Ψ空耳の丘Ψ38掲示板