(回答先: 英ハイドロジェン・ソーラー社の場合 投稿者 傍らで観る者 日時 2004 年 12 月 13 日 13:48:21)
お返事遅れました。酸化チタンで水を水素と酸素に分解するとき、酸化チタン膜が、確か数日とか(数週間?)で使い物にならなくなると読んでから、私はその方式には疑問を感じるようになりました。それほど詳しいわけではありませんが、私としては、1300℃の太陽熱で触媒を使って水素を得る方式を推したいですね。
次へ 前へ
Ψ空耳の丘Ψ38掲示板へ
フォローアップ: