現在地 HOME > 掲示板 > 戦争58 > 806.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
【ワシントン和田浩明】「米国は世界で尊敬されなくなった」と感じる米国人が3分の2に達し、4割超が「大きな問題」と考えていることが、米世論調査機関が18日発表した調査結果でわかった。一方で、9割近くが「対テロ防御」を外交の最優先課題とし、6割が「脅威」への先制攻撃を支持。4割が情報入手のためのテロ容疑者の拷問を認めた。海外の批判を強く意識しつつも、「安全確保には強硬手段もやむをえない」と考える米国民の姿が浮き彫りになったと言える。
調査は「ピュー・リサーチ・センター」が米有力シンクタンク「外交問題評議会」と実施。7月上旬〜8月上旬に3回、無作為抽出した18歳以上を対象に電話で意見を聞き、合計約4500人から回答を得た。
それによると、67%が「米国は以前より世界で尊敬されなくなった」と回答。「変わらない」が20%、「より尊敬されている」が10%だった。「敬意の喪失」については43%が「大きな問題」とし、「大したことはない」「問題でない」との回答は24%にとどまった。
「米国の外交政策に同盟国の利害を十分反映させるべきだ」との回答も49%で、「米国優先」の37%を12ポイントも上回った。
イラク戦争の評価では、59%が「外交手段を尽くさず武力使用を早まった」と米ブッシュ政権を批判。現在のイラク政策も、「評価しない」が52%と過半数だった。
ただ、米外交の最優先課題(複数回答)は、88%が「テロ攻撃の回避」を挙げ、「米国内の雇用確保」の84%を超えた。
「米国にとり深刻な脅威である国への先制攻撃を許容するか」との問いには、60%が肯定的で、否定的な37%を大きく上回った。情報入手のためのテロ容疑者の拷問については、否定的な回答が53%と過半数を占めたが、場合によって許容できるとの答えも43%に達した。
(毎日新聞) - 8月19日19時23分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040819-00000078-mai-int
外交問題評議会・・・
拷問・先制攻撃容認なら、世界中で米国を尊敬する人がはたしてどれだけいるだろうか?