現在地 HOME > 掲示板 > 戦争57 > 1316.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040802k0000m010108000c.html
今年末の「防衛計画の大綱」(防衛大綱)改定に向けて、防衛庁に設置された「防衛力のあり方検討会議」は1日、主要装備の削減など防衛力整備の中間案をまとめた。海上自衛隊は護衛艦や固定翼哨戒機などを現行から1割、航空自衛隊も1割の主要整備を削減し、陸上自衛隊は95年の現大綱で示した目標数値(防衛大綱別表)ベースから2〜3割を削減する。これに伴い、同庁は05年度予算概算要求で海自の護衛艦について54年の海自創設以来初めて1隻も予算要求しない方針。テロ、大量破壊兵器、弾道ミサイルなどに対応するため、冷戦対応型装備からの脱却を図り、ミサイル防衛(MD)導入や機動性を重視した防衛力整備を目指している。
「あり方検討会議」のまとめた中間案は、昨年12月のMD導入の際の閣議決定に沿った形で、陸海空自衛隊の主要整備削減を打ち出している。MDは約1兆円かかると見込まれ、その分を各自衛隊の装備削減で補うことになる。
中間案によると、海自は護衛艦が現行(04年3月末現在)の54隻から48隻に、固定翼哨戒機は80機から72機に削減し、潜水艦16隻、補給艦5隻は維持する。護衛艦は79年度予算で4隻要求したのが最も多く、99年度からは毎年1隻ずつ要求。03年度はイージス艦1365億円、04年度はヘリ搭載護衛艦1057億円の調達が認められた。
空自は作戦用航空機(約400機)の1割程度を削減するほか、戦闘機は迎撃、対地攻撃、偵察などの対応できるように多用途化し、F15、F2、F4の3機種を2機種にする。
陸自は主要装備のうち、戦車が別表ベースの約900両(現行約1000両)から約600両に、火砲は約900門・両(現行約1000門・両)から約700門・両に削減。陸自の編成定数16万人は維持、機動運用部隊や特殊作戦群などを中央で運用し、各地の支援を行う「中央即応集団」創設を検討している。
「あり方検討会議」は、国連平和維持活動(PKO)や多国籍軍参加を念頭に、国際貢献を自衛隊法の「付随的な任務から本来任務」へ格上げする方向だ。【南恵太】
◆検討状況の骨子
・陸海空自衛隊の主要装備削減
・国際的活動の自衛隊法上の本来任務への格上げ
・陸上自衛隊の編成定数16万人の維持
・「中央即応集団」の創設
・武器輸出三原則の見直し
・大量破壊兵器拡散防止構想(PSI)への積極参加
毎日新聞 2004年8月2日 3時00分