現在地 HOME > 掲示板 > IT6 > 226.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: RSSをIT用語辞典で調べてみました。 投稿者 クエスチョン 日時 2004 年 9 月 05 日 22:45:31)
マルチレスで失礼します。
スレッド表示を崩したくないのでクエスチョンさんのレスにぶら下がりましたが、他意はありません。
名無しBさん:
> Operaに標準実装されているRSSリーダーも使い易いですよ。
>ブラウザ一体型なので、動きが軽快でPCのリソースも節約出来ます。
貴重な情報ありがとうございます。
ブラウザ非依存でフリーのものということでいくつか例を出しましたが本文にもあるように
RSSで検索すると山のように出てきますので、特にこだわりはありません。
シジミさん:
>RSSに関しては全く無知で言葉自体初見でした。
>好奇心に駆られ早速glucoseをインストールし、更にglucoseのサイトに表示されていたYahoo!
>他のsensorもインストールしました。
まだ海山な所がありますし、glucoseに限らず色々試行して戴ければ幸いです。
私自身はLinux上のRSSリーダーとして主にevolution(gnome付属のメールソフト)を使っています。
クエスチョンさん:
>>「RSSはXMLで記述されているため、
>との事なので拡張性がありそうですね。セキュリティ面はどうなのでしょうか。
当然問題は増えます。ただセキュリティパッチは時間勝負と言うのもありますので、Update情報
などをこまめにRSSで「配信」してくれる(フリー)ソフトなどに人気が集まると思います。
互換性の問題はHTTPにしてもI.E以外のユーザーは今でも「苦汁」を舐めているわけで(笑)、
どうなるかは判りませんね。
粗っぽく図式化すると
「パソ通」-->「NetNews」-->「匿名掲示板」(個人HP)-->Blog(トラックバック、コメント)
という流れの中で情報発信=情報収集のかたちが変わる可能性は大いにあると思っています。
個人的には低質の情報、議論が淘汰されることを望みますが、当然逆もあり得る、また
その人がどういう情報を集めているかは重要な個人情報になる事は言うまでもありません。
あと集めたデーターの加工についてですが商用のXMLデーターベースの無償版(機能制限あり)
Xprioriが配布されているようです。(今月号の「日経Linux」関連記事より)
http://www.xmldb.jp (xmlの解説も少しあります)