★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 雑談専用11 > 477.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
ロシアは自分の国のことなのに、自分でお金を出さない 【21世紀の風車】[森林火災関連]
http://www.asyura2.com/0406/idletalk11/msg/477.html
投稿者 莢豌豆のスジ 日時 2004 年 10 月 18 日 06:11:26:5mH10ftJtf/.M
 

●ロシア森林火災の記事が毎日新聞に出ていたんですが、無くなってしまった。森林火災の影響は日本にも拡大中。
 下記はそれに関連して探し出したものです。

---------------------------------------------------------------------------------------------- 

21世紀の風車 ・・・ドン・キホーテ 地球環境を語る・・・
http://www.perthnews.com.au/tanaka/tanaka.htm

その5 森林破壊 (から一部転載) http://www.perthnews.com.au/tanaka/tanaka5.htm


キホーテ:だから本当に問題なのは、先ほどからの繰り返しになるが、森を切りっぱなしで、その跡を、荒れるに任せている事だよね。例えば、ブラジルのアマゾンでは、森の切り逃げが、土壌流出を招いているらしい。そうなると、緑が回復しない。場所によっては永久に回復しない所もある。それと、環境林を切ってしまう事も、きわめて拙い。一度切ってしまうと、緑が本当に回復するのに、10〜20年はかかってしまうからね。その間に土壌流出等が起きれば、緑が回復しない上に災害の頻発に歯止めがかからなくなる。黄土高原はその典型例だ。下流域は土砂の堆積、洪水の頻発で大変だった。洪水のおかげで下流の土壌が肥沃化したなんて、やせ我慢を言ってきたんだ。これを灌漑に切り替えたんだが、この切り替えが吉と出るか、凶となるか、今後の黄河流域をよくよくウオッチした方が良い。
サンチョ:話がわき道にそれていませんか?
キホーテ:要は、森林の管理をどのようにするかなんだが、ロシアはタイガを管理できていない。収奪と荒廃に任せている。このつけは必ず来る。荒廃したタイガが、大量の炭酸ガスやメタンガスの発生源にならないとは言い切れないのだ。
サンチョ:恐ろしい話ですね。でも言っておきますよ、より詳細な科学的調査研究が、今後必要だと。
キホーテ:それはどの環境項目にも当てはまることだ。でもタイガは特別だな。
サンチョ:特別扱いをする?
キホーテ:ソーダネ、特別扱いしよう。実情把握が遅れているし、判っていないことが多すぎる。
サンチョ:誰がお金を出す?ロシアが自分でお金を出せば、特別扱いしなくて良いはずでヤンスがね。
キホーテ:そうか、ロシアは自分の国のことなのに、自分でお金を出さないのか、そういう国なんだね。それで、他の国が我慢できなくなって、お金を出す?それまで待っている国なんだ。
サンチョ:キタネー。
キホーテ:考えてみれば、殆どの国が同じなんだよね。日本は気前よくお金を出すから、いつもカモられる。環境、環境と警鐘を鳴らすのはヨーロッパ、ハイハイとお金を出すのは日本、アメリカは冷静だ。

 次へ  前へ

雑談専用11掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。