現在地 HOME > 掲示板 > 不安と不健康9 > 396.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
http://blog.livedoor.jp/bkkwebmaster/ (タイ発日本語新聞「バンコク週報」のウェブマスターが地元新聞を解説)
http://blog.livedoor.jp/bkkwebmaster/archives/9968370.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------<引用開始
脳みそ食い荒らされる(今日のバンコク週報から)
台湾で働くタイ人出稼ぎ労働者が捕まえた巻貝を調理して食べた。2週間後、吐き気、喉の痛み、頭痛などを訴え病院で
検査してもらったところ、脳みそに寄生虫が大量に侵入に、中を喰い荒していると判った!! 現在、2人のタイ人が
脳死状態で昏睡(治療費は出稼ぎ労働者の強制保険でOK)。
たぶんイサーン地方からの労働者たちで、「ソット・ソット・セープ・ライ(生っぽいのって美味しいよね〜)」とか言いながら、
適当に茹でた巻貝に、青い唐辛子を潰した酸っぱいタレ(ナム・チム・プリック・タム)つけて食べたんだろうな・・・・美味しそうだけど。
タイ料理にも、剥いた川エビの生肉をナム・プラー(魚醤)に漬け、ニンニク、バジル、ナム・チム・プリック・タムと一緒に食べる
「クン・チェー・ナム・プラー」という料理がある。ゴーゴーバー周辺では、水槽に藻エビがいっぱい泳いでおり、それを網ですくって
辛いサラダを作ってくれる。スラタニー産の生牡蠣はパタヤ産よりも小粒で味も濃い。ついでに日本料理店では、近海の扇エビを刺身に
してくれる。全部、めちゃくちゃ旨いし、個人的に大好物。
だた、調子に乗って食べてたら、いつか逆に、寄生虫に脳みそ喰われるハメになるかも・・・・
まあ、そんなもの喰うなよ、台湾にはもっと旨いものあるだろ〜 と言いたいところだが、日本の地方でもそうだが、イサーン地方では
天然収穫物を尊ぶ雰囲気がある。精力に効くとか、栽培ものより数段旨いとか。だから、そういう物を食べたかった気持ちは痛いほど分かる。
そんな気持ちが分かる人は、「脳みそ喰われる予備軍」かもしれません。気をつけましょう。
ちなみに、今回の寄生虫は、腸の壁を突き破り血管に入ると、脳みそまで運ばれ、そこで一気に繁殖するそうです。
タイにも「パヤート・プワット・ホア・ホイ」という似たような寄生虫がいるそうです。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------<引用終了