★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 国家破産36 > 820.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
地価7年ぶり下落幅縮小 下げ止まり傾向が強まる [産経新聞]【全国平均で5.2%の下落】
http://www.asyura2.com/0406/hasan36/msg/820.html
投稿者 あっしら 日時 2004 年 9 月 21 日 18:42:34:Mo7ApAlflbQ6s
 


 国土交通省は21日、今年7月1日現在の都道府県地価(基準地価)の調査結果を発表した。全国平均の地価は5.2%の下落と13年連続で下がったが、下落幅は7年ぶりに縮小。東京都千代田区など区部都心部の住宅地で17年ぶりにプラスに転じるなど下げ止まり傾向が強まった。大阪市ではバブル崩壊後、初めて上昇地点が現れるなど、下げ止まり傾向は大阪、名古屋圏と札幌、福岡市にも広がった。

 国交省は、3月の公示地価で「地価変動の変化の兆しがみられる」と判断していたが、今回は「変化の兆しが明らかになった」とし、下げ止まり傾向が強まったとの見方を示した。ただ、地方圏の住宅地の下落幅は7年連続で拡大、3大都市圏と地方圏の2極化はより鮮明となり、地方経済の回復の遅れを裏付けた。

 全国平均の住宅地は4.6%の下落(前年は同4.8%)で1986年の水準となったが、下げ幅は7年ぶりに縮小。商業地は6.5%(同7.4%)で4年ぶりに縮小、統計を始めた75年以前の水準となった。

 3大都市圏全体は14年連続の下落で、下落率は住宅地、商業地とも5.0%。東京圏の住宅地は全地域で下落幅が縮まり、都心回帰に後押しされた千代田、中央、港など8区全体で0.3%上昇するなど都区部の下落率は5年連続で縮小した。東京都武蔵野市や千葉県柏市などで新たな上昇地点が現れた。商業地の下落幅も5年連続の縮小となった。

 大阪圏では大阪市中央区の住宅地など住宅地、商業地計4地点で上昇したほか神戸市の住宅地でも1地点が上昇、京都市の商業地3地点が横ばいとなった。名古屋市や札幌市、福岡市にも上昇や横ばい地点があった。

 地方圏の下落率は住宅地で4.4%(同4.3%)、商業地は7年ぶりに下落幅が0.3ポイント縮小し7.1%となった。



 都道府県地価調査の圏域の分け方は次の通り。
 【東京圏】首都圏整備法による既成市街地と近郊整備地帯を含む市区町村の区域。東京都と神奈川県のほとんどに加え、茨城、埼玉、千葉各県の東京寄りの地域で計183市区町村。

 【大阪圏】近畿圏整備法による既成都市区域と近郊整備区域を含む市町村の区域。大阪府のほか、京都、兵庫、奈良の1府2県の大阪寄りの地域で計102市町村。

 【名古屋圏】中部圏開発整備法による都市整備区域を含む市町村の区域。愛知、三重両県のうち名古屋市を中心とした73市町村。

 【地方圏】三大都市圏を除いた地域。

(09/21 17:31)

http://www.sankei.co.jp/news/040921/sha064.htm

 次へ  前へ

国家破産36掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。